• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

類似企業比較法を用いた企業価値評価に関する実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K04059
研究機関神奈川大学

研究代表者

平井 裕久  神奈川大学, 工学部, 教授 (40399019)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワード企業価値評価 / 併用法
研究実績の概要

本研究の目的は,併用法による企業価値評価モデルに包含される各評価方法についての予測精度の向上を目指し,併用法による企業価値評価モデルの利用可能性を高めることである。
本年度は,様々な実務場面での解釈について研究を進めてきており,実用可能性の検討をおこなっている。これまで収集してきたデータの適用および分析を可能とする形として,Yee(2008)モデルを展開し,その上でモデルの拡張をおこなってきている。この拡張モデルを基に,分散・共分散を用いたウェイトの推定およびその回帰式によるウェイトの推定を,TOBデータの利用により分析した。ここでは,ウェイト推定を複数の方法でおこなうことで、その予測誤差に基づき精度比較をおこなった。この精度比較に際し,これまでの確認に加え,サンプル外予測によるローリング推定をおこなうことで確認するなど,サンプルの問題解決に向けた取り組みもおこなった。その結果を踏まえ,TOBデータによらず,一般的な企業のサンプルで分析を実施するために,問題となっている資本コストに関する検討もおこいたい。これらの検討により、より一般性の高いモデルとして評価されることが明らかになりつつある。
本研究における複数の評価方法を併用した企業価値評価モデルの議論での問題点を解決していくことで,より精緻な分析が可能となり,また追加的にデータの更新を充実させることで頑健性の高い実証結果が得られる。この結果,企業の価値評価に関する問題を明らかにできよう。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

最終年度としてデータの分析および拡張の結果を纏められなかったため、研究期間を1年間延長している。

今後の研究の推進方策

本研究において,実証において必要となる財務および株価データを今一度整理する。また,様々な統計的処理を施すために,データの確認・集計・加工を終わらせる。
データ収集とは別に,Yee(2008)モデルに関して,更新されたデータによりこれまでの研究結果を再確認する。その上で,マルチプル法による価値評価に関する
Bhojraj and Lee (2002)や音川(2010),Young and Zeng(2015)、資本コストに係る研究やその他の研究等を踏まえたサーベイおよび分析を行う。

次年度使用額が生じた理由

当初の研究期間内に研究成果が纏められず、研究期間延長を行ったため、研究成果の取り纏めのために使用を予定していた経費について、次年度使用額が生じている。
使用計画については、研究データを拡充(充実)させることや分析精度を上げるために使用する予定である。また、国外出張も予定しているが、新型コロナウイルスの影響による社会情勢も踏まえて、国際学会の参加は難しい状況にあることから、国内学会に参加するための旅費での使用も考えている。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うちオープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 併用方式におけるウェイトの推定と評価:TOBデータによる検証2020

    • 著者名/発表者名
      平井裕久、椎葉淳
    • 雑誌名

      商経論叢

      巻: 55-3/4 ページ: 87-100

    • オープンアクセス
  • [学会発表] 併用方式による企業価値評価の実証的検証2019

    • 著者名/発表者名
      平井裕久、椎葉淳
    • 学会等名
      日本管理会計学会 2019年度年次全国大会
  • [学会発表] Is the Japanese MD&A Information is different from English information?: A Comparison between Fraud Firms and Non-Fraud Firms2019

    • 著者名/発表者名
      Masumi Nakashima, Yoshitaka Hirose, Hirohisa Hirai
    • 学会等名
      2019 Annual Meeting of the American Accounting Association
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi