研究課題/領域番号 |
17K04061
|
研究機関 | 東京都立大学 |
研究代表者 |
細海 昌一郎 東京都立大学, 経営学研究科, 教授 (80287953)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 組織資本 / 知的資本 / インタンジブルズ / 企業業績 / 組織心理学 / 知識労働生産性 |
研究実績の概要 |
2020年度は、従業員の心理的側面が組織資本を構成する組織文化に与える影響や企業業績との関係について明らかにするため、以下のような研究を予定していた。 ①研究デザインの構築:まず、当該研究に必要な組織心理学等の先行研究をレビューし、研究デザインを構築する。また、広く組織心理学と組織 資本の関係について再度整理する。具体的な分析方法は、Ogbonna et al. (2011)等の先行研究を参考に、研究デザインを構築し、質問票の作成等を行う。②データの収集:①で構築した研究デザインにしたがって、分析を行うために必要なデータを収集する。分析データについては、先行研究を参考に収集するが、 調査対象は上場企業を予定している。また、企業業績として収集する財務データは、SPEEDAあるいはWorld Scope Fundamentals等から入手する。これらの財務 データベースは、客観的で信頼性も高く、国際比較分析にも有効である。ただし、国際比較を行う場合、質問票は英語版を別途準備する必要がある。すなわち、 まず、組織心理学や分析に必要な研究手法の基礎を確認しながら、主に、Web調査と財務データを用いた研究を行う。 しかし、本年度は、「組織心理学を応用した組織資本と企業業績に関する研究」の研究4年目に当るが、新型コロナウイルスの感染が拡大したこともあり、②データの収集は行わず、①研究デザインの構築についてのみ研究を実施した。研究期間を延長し再度取り組みたい。また、オンラインで行われたAPMAA(アジア太平洋管理会計学会)の2020年度大会に参加したが、研究テーマが近い海外の研究者から研究方法に関する新たな知見を得た。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
①で構築した研究デザインにしたがって、早ければ、②データの収集を行う予定であったが、新型コロナウイルスの感染が拡大したこともあり、依然として研究が大幅に遅れている状況である。 また、研究手法について新たな手法を取り入れることを検討しているが、この点についても準備に時間がかかっているため。
|
今後の研究の推進方策 |
研究手法について産業・組織心理学やメタ分析の新たな知見を取り入れることを検討しているが、統計に関する専門家の助言も受けて早急に準備を整えたい。また、質問票調査以外のデータ収集も検討したい。
|
次年度使用額が生じた理由 |
新型コロナウイルスの感染拡大が2年目に突入したが、予定していた調査が行える経営環境にはないと判断した。こうした理由から、予定していた調査を中止したため。 コロナ不況が収まり、通常の経営環境に戻ってくれば、計画していた調査を再開したいと考えている。
|