研究課題/領域番号 |
17K04067
|
研究機関 | 青山学院大学 |
研究代表者 |
小倉 昇 青山学院大学, 会計プロフェッション研究科, 教授 (10145352)
|
研究分担者 |
馮 玲 東京理科大学, 理工学部経営工学科, 教授 (40339114)
山口 直也 青山学院大学, 会計プロフェッション研究科, 教授 (50303110)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 個品管理 / 原価情報 / 経営情報システム / 管理会計 / 経済性評価 |
研究実績の概要 |
2019年度は、3年間の研究プロジェクトの完成年度として研究課題の集約と成果の発表を年度目標として研究プロジェクトのメンバーが分担して取り組んだ。 3年目の研究課題は、過去2年間の訪問調査で収集した企業の情報を評価するための検証モデルを構築し、個品管理情報の有用性を検証することである。個品管理情報を利用している企業の経済的な成果を数値化するために、財務会計データと株価データを2層的に利用することにし、それぞれの分析モデルに必要なデータを収集し、サンプル企業の評価を行った。株価データを用いたイベント分析では、情報提供のリードタイムと正確さに対して資本市場がポジティブな反応を示すことを統計的に確認することができた。財務会計データを用いた分析では検証に必要な経済的成果の違いは確認できていないので、引き続き試行錯誤的に分析を進める必要性を感じている。 研究代表者の小倉は、国内での学会(日本原価計算研究学会第45回全国大会)で研究成果を発表した。この研究報告では、伝統的な原価情報提供システムに対して、個別原価計算を採用する企業では生産管理単位(ロット)を弾力的に選択することによって、経営上の必要に応じた随時の原価計算情報提供の能力を獲得することが示された。また、小倉と研究分担者の馮は国際学会(ACMSA2019、中国蓬莱市で開催)において共同発表を行った。この研究報告の中で、日本のビジネス社会における個品管理の進展と管理会計情報の関係という視点から研究プロジェクトの全体像を説明した。2019年度後半に行った研究の成果を取りまとめた論文は現在作成中であり、近日中に研究テーマに関連する学会誌に投稿する予定である。
|