研究課題/領域番号 |
17K04076
|
研究機関 | 和光大学 |
研究代表者 |
井出 健治郎 (井出健二郎) 和光大学, 経済経営学部, 教授 (70267425)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | 報酬制度 / 診療報酬 / 介護報酬 / 障害報酬 / 財務諸表 |
研究実績の概要 |
診療報酬、介護報酬そして障害サービス報酬における報酬決定は、様々な観点から行われている。ただし、最たる決定要因は、それぞれの関係する施設・団体・事業所などの経営実態である。もう少し端的に言えば、それぞれの組織が公表する財務諸表によって導かれる財務数値である。基本的には、貸借対照表、損益計算書を柱としてキャッシュ・フロー計算書などが柱となっている。 一方で、そうした情報は、上記の3報酬にかかわる組織や事業所が重複して行政に提出している場合もある。それは、アンケート調査そして必要に応じてのヒアリング調査があり、組織・事業所にとって、大変な労力であり、負担である。 そこで、可能な限り利用者・提供者側に立って、必要不可欠な情報提供はもちろんであるが、3報酬制度にまたがるような情報については集約できないか、それがひいては、行政側への積極的な協力と実りある報酬制度を構築するという着地をこの3年間で着実に実施してきたと考えている。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
当初、3年間で達成するべきタスクが到達できなかったことは反省でしかない。1年間の延長をお願いした経緯は、この3年間の間に、学内で学長職に就き、予想以上に会議や学外出張が多かったことを説明した。とりわけ、調査を行ったことについてのデータの処理や分析が予想を下回る進捗であった。 また、基本的には補助者を用いてデータ等を処理するところ、そうした機会を逸したこともあり、研究代表者の井出個人で作業するという効率の悪さも否めない。 ただし、進捗は遅れているものの、3報酬に共通する事項、反面相違する事項については整理ができており、1年の猶予をいただいたことで、研究は達成されると予想しています。
|
今後の研究の推進方策 |
上記の反省点を踏まえ、最終年度の本年度で目標を達成していく。研究概要のようにも診療報酬、介護報酬そして障害サービス報酬における報酬決定は、それぞれの関係する施設・団体・事業所などの経営実態である。基本的には、貸借対照表、損益計算書を柱としてキャッシュ・フロー計算書などが柱となっており、その共通点、一方で相違点もすでに洗い出しが終わっている。 本年度は、可能な限り利用者・提供者側に立って、3報酬制度にまたがるような情報を整理し、行政側への積極的な協力と実りある報酬情報を実装するという着地を最終的に図りたいと考えている。 課題は、昨年度の代表者個人の取りまとめにあたり、補助者を活用し、速度感を持って取りまとめていくことである。また、コロナの大変な状況下の中で、いかにして目標達成していくかを常に検討しながら、進めていくこととしたい。
|
次年度使用額が生じた理由 |
大学公務、学長職が多忙であり、本科研費における課題が思うように進捗しなかったのが、最大の理由である。すなわち、本来想定していたインタビュー調査、そしてさまざまな専門知識の提供等を受けたことによるデータ等の整理がはかどらなかったことである。 これは真摯に反省するところである。 本年度は、データ整理等による人件費の支出が見込まれるところである。また、データのとりまとめによる印刷費や複写費も計画通り執行されると思われる。一方、コロナの影響により、学会発表や成果報告がどれだけ可能かにもよるが、代替案を検討し、工夫する中で、いただいた研究費の適切かつ効率的な執行に努めたい。
|