• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

中国・三峡ダムにともなう住民移転と生活再建――追跡調査にもとづく社会学研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K04141
研究機関早稲田大学

研究代表者

浜本 篤史  早稲田大学, 社会科学総合学術院, 教授 (80457928)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
キーワード立ち退き / 移住 / 補償
研究実績の概要

本研究の目的は、中国・三峡ダムにともなう住民移転を対象として、住民移転の中長期的な帰結について、研究代表者自身が実施した十数年前の調査データと照らしながら、住民の経験・認識レベルと政策レベルの両面から社会学的に解明することにある。
本研究は2019年度末に、移住者への追跡調査を実施して完了する計画で、その準備も整っていたが、新型コロナウィルスの感染拡大状況によって延期になった。2020年度にも引き続いて海外渡航ができない環境にあったため、再度の延期とせざるを得ななかった。よって、調査計画は遂行しえないままである。
他方、2000年度夏は、長江洪水にともなう三峡ダム決壊リスクの議論が起こったことが特筆される。この動向について、建設に至る経緯のなかにもダム懐疑論が多岐にわたって展開されていたことを確認しつつ、今回の決壊リスク論議の背景には幾つかのバイアスが絡み合っていることについて短い論稿にまとめた。ここではさらに、ダム建設へのまなざし変化が日本でも起きていることを指摘した。また、韓国および中国の研究者らとダム映像・報道について共同研究の機会に恵まれ、このの一部では、三峡ダムのドキュメンタリーや実況中継のメディア分析について触れることができた。これらの成果は2021年度に書籍刊行される計画となっている。
これらは必ずしも住民移転問題に直接かかわるものばかりではないが、三峡ダムは公共事業の巨大な複合体であり、多面的な理解が必要になることから、継続的に動向をフォローしているところである。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

新型コロナウィルスの状況により渡中できないため、現地調査を実施する見込みが立っていないことによる。

今後の研究の推進方策

新型コロナウィルスの動向次第であるが、場合によっては、2020年度と同様に資料の検討や既存のデータ分析で一段落させることも視野に入れたい。

次年度使用額が生じた理由

現地調査の実施を延期したため。次年度もまずは現地調査の実施を検討する。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] 釜山大学(韓国)

    • 国名
      韓国
    • 外国機関名
      釜山大学
  • [国際共同研究] 河海大学(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      河海大学
  • [雑誌論文] コロナ禍と環境社会学2020

    • 著者名/発表者名
      浜本篤史
    • 雑誌名

      環境社会学研究

      巻: 26 ページ: 1-1

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] La transmission de la memoire du barrage Bort-les-Orgues, Visite d'un chercheur japonais2020

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Hamamoto
    • 雑誌名

      La Dordogne de villages en Barrages

      巻: None ページ: None

    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 世界最大級の中国・三峡ダム~決壊リスク論の先にあるもの2020

    • 著者名/発表者名
      浜本篤史
    • 雑誌名

      グローバルネット

      巻: 361 ページ: 6-7

    • オープンアクセス
  • [学会発表] 開発の記憶を聞き取る:御母衣ダムの目撃者・移住者9名へのオーラルヒストリー方法論2021

    • 著者名/発表者名
      浜本篤史
    • 学会等名
      国際開発学会研究部会「ODAの歴史と未来」第2回研究会
  • [学会発表] 日中環境社会学研究の交流と課題2020

    • 著者名/発表者名
      浜本篤史
    • 学会等名
      中国社会学会中日社会学専門委員会
    • 国際学会
  • [学会発表] テレビはダムをどのように映し出してきたか:1950年代~2000年代までのNHK番組を中心として2020

    • 著者名/発表者名
      浜本篤史
    • 学会等名
      早稲田大学先端社会科学研究所ランチセミナー
  • [学会発表] 環境社会学分野の日中学術交流:個人的経験も交えて2020

    • 著者名/発表者名
      浜本篤史
    • 学会等名
      アジア経済研究所・中国社会科学院セミナー「ポストコロナ時代の日中経済協力(疫情下国際形勢与中日関係)」
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi