• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

問題解決力を持つ家族システムの解明―統合情報理論の家族システム理論への応用―

研究課題

研究課題/領域番号 17K04191
研究機関東北大学

研究代表者

若島 孔文  東北大学, 教育学研究科, 准教授 (60350352)

研究分担者 平泉 拓  東北福祉大学, 総合福祉学部, 助教 (00760828)
生田 倫子  神奈川県立保健福祉大学, 保健福祉学部, 准教授 (10386386)
花田 里欧子  東京女子大学, 現代教養学部, 准教授 (10418585)
板倉 憲政  岐阜大学, 教育学部, 助教 (20708383)
佐藤 宏平  山形大学, 地域教育文化学部, 准教授 (60369139)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード統合情報理論 / 家族システム / 差異 / コミュニケーション / 問題解決力
研究実績の概要

本研究の目的は,家庭教育と家庭支援のための基礎研究として,家族成員間の差異(考え方の違い,能力の違い,行動様式の違い,価値観の違い)と家族内の相互作用の量を測り,それらが家族の問題解決とレジリエンスにどのような影響を及ばすかについて明らかにすることに重きを置いている。そのために今年度は,意識という立体的現象を説明する統合情報理論(Integrated information theory)のシェマを家族システムに応用し“高い問題解決力を持つ家族のシステムは,どのような性質を持っているのか”を検討することをおこなった。
本研究における仮説は“夫婦の差異の得点が高く,相互作用の得点が高い群は,他の群よりも夫婦の問題解決力およびレジリエンスが高い”というものであった。研究1では夫婦111ペア(平均45.04歳)を対象に質問紙調査を実施し,研究2では大学生82名(平均20.14歳)を対象に,両親の関係についてたずねる質問紙調査を実施した。分析の結果,夫婦には“考え方の差異”,“好みの差異”,“能力の差異”の3つの差異が存在することが示された。本研究の仮説は支持されなかったが,夫婦の“考え方の差異”と“好みの差異”が少ないこと,夫婦がコミュニケーションを取ることが,問題解決力と家族レジリエンスに肯定的な関連を持つことが示唆された。
以上の研究成果を投稿論文としてまとめ,さらには研究者間での意見交換を通して,統合情報理論の家族システムへの応用可能性について精緻化をはかった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

今年度計画していた調査はすべて終了しており,その研究成果が学会誌に掲載された。以上のことから研究遂行および論文投稿ともに,おおむね順調に進展しているといえる。

今後の研究の推進方策

今後の研究を推進していく上で,夫婦における差異や相互作用量は,夫婦が日常の場面に置かれているのか,問題を抱えた場面に置かれているのかによって異なると考えられる。そのため,今後の研究では,夫婦の差異および相互作用量の要因に加えて,夫婦が置かれる状況の要因(日常状況/問題状況)を加えて、高い問題解決力を持つ家族システムの性質について検討していく。現在,研究1では夫婦視点からの検討を加えるため,既婚者312名(男性:156名,女性:156名,平均年齢=45.18歳,SD=11.71)を対象に質問紙調査を行い,現在分析を行っている。
さらに今後の研究では,子ども視点からの検討を加えるため,大学生を対象に質問紙調査によるデータ収取を行っている。これらの結果は,来年度中に論文化する予定である。

次年度使用額が生じた理由

現在、子ども視点からの検討を加えるため、大学生を対象に質問紙調査によるデータ収取を行っている。これらの調査結果を論文化するための予算として計上した。

  • 研究成果

    (1件)

すべて 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件)

  • [雑誌論文] Attempt to apply Integrated Information Theory to family system : Focus on marital relationship.2018

    • 著者名/発表者名
      Wakashima, K., Sakamoto, K., Hiraizumi, T., Itakura, N., Ikuta, M., Sato, K., & Hanada, R.
    • 雑誌名

      International Journal of Brief Therapy and Family Science

      巻: 8(2) ページ: 49-69

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi