• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

児童養護の現場における解離と情動制御不全への対処性を向上するモデルの開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K04200
研究機関静岡大学

研究代表者

田辺 肇  静岡大学, 人文社会科学部, 教授 (60302361)

研究分担者 福井 義一  甲南大学, 文学部, 教授 (20368400)
白井 千晶  静岡大学, 人文社会科学部, 教授 (50339652)
徳山 美知代  東京成徳大学, 応用心理学部, 教授 (70537604)
池邨 清美 (近藤清美)  帝京大学, 文学部, 教授 (80201911)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
キーワード児童養護 / 子ども虐待 / トラウマ / 解離 / 情動調整不全 / 予防 / 里親 / 施設職員
研究実績の概要

昨年度実施したインタビューの成果に基づき、児童養護の現場における解離と情動制御不全への対処性を向上するモデルの開発に向けた検討を行った。昨年度実施したインタビュー調査により得られた、モデルの主要な要素は以下の通りである:
モデルの《具体性》「理論よりも具体的な事例史上の出来事を軸に理解を促す」「具体的対処法を提示する」、《個別性》「異なる対処法が必要となる問題については、各々異なる説明モデルを提案する」「各々の里親や施設職員は理解において、異なる経路や枠組みを持っており、それに合わせる必要がある」、《関係性》「子どもにとって安心できて大切な対象になることと同時に、安全と自律性を維持するために必要な枠を守り統制を行う」「スタッフ間の関係性も、権力関係によらず、相互信頼と相互尊重に基づくものである必要がある」、《効力感と見通し》「安定した関係性と脱統制不全は、セルフケアの効力感と日常生活の見通しをもたらす」「具体的な対処法による里親や施設職員のエンパワメントはケアの自己効力感と見通しをもたらし、それにより、支援的で治療的な相互作用に結びつく」
全般に、現場レベルでの対処としては、具体的な個別のケースに基づく対処の積み重ねが、他のケースに適用可能な視点の獲得に結びつき、それが、効力感と見通しに繋がるようだ。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

1年延長により年度後半のキャッチアップを計画していたが、社会状況(SARS-CoV-2感染拡大)への対応の影響から、対面での活動が困難となった。次年度前半には、1年延期となった国際学会への参加・成果発表も予定されている。しかし、全体に遅れのキャッチアップは年度後半にずれこむと考えている。1年再延長により、当初計画に沿って順次研究を展開していく。

今後の研究の推進方策

次年度前半には、1年延期となった国際学会への参加・成果発表も予定されている。しかし、全体に遅れのキャッチアップは年度後半にずれこむと考えている。研究計画に大きな変更の予定は無い。1年再延長により、当初計画に沿って順次研究を展開していく。説明モデルの現場への適応による洗練化と現場における有用性の検討を行う。

次年度使用額が生じた理由

社会状況から今年度実施予定であった計画が実施困難となり次年度に実施することとなったため。次年度に繰り越した経費は、計画上今年度に実施する予定であった、研究成果還元等のための研修会の開催と、学会報告に要する経費に充てる計画である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2020

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件)

  • [雑誌論文] 児童養護入所児童に対する自立に向けた包括的性教育の検討―施設内虐待予防と性に関連する課題からの回復を目指す支援―2020

    • 著者名/発表者名
      德山美知代・田辺肇
    • 雑誌名

      東京成徳大学臨床心理学研究

      巻: 20 ページ: 1-9

  • [雑誌論文] アタッチメント理論の我が国への適用2020

    • 著者名/発表者名
      近藤清美
    • 雑誌名

      教育と医学

      巻: 68 ページ: 12-20

  • [雑誌論文] わが国においけるアタッチメント理論をめぐる問題2020

    • 著者名/発表者名
      近藤清美
    • 雑誌名

      青少年問題

      巻: 67巻678号 ページ: 2-9

  • [雑誌論文] Structural equation modeling approach to explore the influence of childhood maltreatment in adults.2020

    • 著者名/発表者名
      Toyoshima,K., Inoue,T., Masuya,J., Fujimura,Y., Higashi,S., Tanabe,H., Kusumi,I.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 15(10) ページ: e0239820 [1-15]

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0239820

    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi