電話相談の事例や当事者への聞き取りを通して居住困窮に至る道筋を分析した。無料電話相談事例(全286例中138例)を分析し、ライフステージ別居住困窮のきっかけを明らかにした。「思春期から自立期」「世帯形成期」「安定的な世帯期」「退職後または老後」というライフステージ別に特徴的なきっかけが見いだされた。居住困窮者支援団体の利用者(44件)に団体と関わる経緯の聞き取りを分析し、「生活全般の困窮」、「ライフステージの不安定」、「きっかけ」が輻輳して居住困窮に至ったことが明らかになった。 本研究は、居住困窮に至る複数の要因がライフコース上で輻輳することを明らかにし居住困窮に陥る仕組みを明らかにした。
|