聴覚障害ソーシャルワーカーが修得すべき専門性について、聴者社会の中でのろう者・難聴者等の立ち位置を理解したソーシャルワーク実践を行う重要性を明らかにした。具体的には文化モデルアプローチ、多文化ソーシャルワーク、反抑圧的実践が、多様かつマイノリティである当事者を有効かつ公平・公正に支援できることを考察した。またろう文化やデフコミュニティの特性を理解した専門性が必要であることをインタビュー調査により明らかにした。具体的には狭いデフコミュニティ故に生じがちな個人情報漏洩防止策、少ない社会資源の効果的活用、多職種連携アプローチの活用、クライエントの手話言語レベルに応じた高い手話言語力などであった。
|