• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 研究成果報告書

福祉的課題をもつ親子支援に対する保育士のソーシャルワークコンピテンシー

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 17K04294
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会福祉学
研究機関西南学院大学

研究代表者

山本 佳代子  西南学院大学, 人間科学部, 教授 (00364125)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード保育ソーシャルワーク / コンピテンシー / 保育士 / 特別な配慮を必要とする子ども
研究成果の概要

本研究では、保育所において特別な配慮を要する子どもと保護者支援に求められる保育所保育士のソーシャルワークコンピテンシーを明らかにすることを目的とした。先行研究と保育士へのインタビューから保育ソーシャルワークコンピテンシー項目案を作成し、質問紙調査を実施した。探索的因子分析の結果、7因子31項目に収束した。確認的因子分析の結果、モデルの適合度はGFIは0.889,AGFIは0.866,RMSEAは0.042であり妥当な水準と評価した。

自由記述の分野

社会福祉学

研究成果の学術的意義や社会的意義

保育士のソーシャルワークコンピテンシーの析出は国内で初めて取り組まれる研究であり、今後の研究を牽引する成果となる。福祉的課題をもつ親子への支援に求められる保育士のソーシャルワークコンピテンシーについて追究する本研究は、特別なニーズをもつ子どもの健全な育ちと保育の質向上を目指す保育士の専門性研究に寄与する。また、家庭、地域の養育力の低下に伴う福祉的課題を抱えた子どもと親支援は保育実践の課題となっており、保育士のソーシャルワークコンピテンシーを明らかにすることにより、 現場保育士が抱える親子支援への実践の困難感を軽減することができる。

URL: 

公開日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi