• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

高等教育における「真正なる学びあい」の成立過程の解明と実践モデルの構築

研究課題

研究課題/領域番号 17K04352
研究機関九州大学

研究代表者

伊藤 崇達  九州大学, 人間環境学研究院, 准教授 (70321148)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード自己調整学習 / アクティブ・ラーニング / 動機づけの自己調整 / 社会的に共有された学びの調整 / 共調整 / 協働学習 / 思考支援ツール / 学習方略
研究実績の概要

本研究テーマである教育心理学の立場からの学習における社会的な調整プロセスの解明は,日本の高等教育において求められているアクティブ・ラーニングのあり方に重要な示唆をもたらすものである。
本年度の研究では,学習者が有する「I」「You」「We」の3視点から,学びあいの真正性について,質的な研究アプローチによって解明をめざした。「I」視点とは,主体的な学び,「自己調整学習(self-regulated learning)」のことをさし,「You」視点とは,「共調整された学習(co-regulated learning)」,すなわち,学びを支えたり支えられたりする側面をさす。「We」視点とは,「社会的に共有された学びの調整(socially shared regulation of learning)」とも呼ばれるが,学びの共有性が高まり,わたしたち自らの力で,わたしたちの成果をめざしてともに学びあう状況を表している。
大学生を対象に,解が1つではない自由なアイディアや考えを出しあうグループワークの状況を設定し,学習や動機づけの調整に関する発話の分析を進めた。介入上の工夫として,マインドマップと呼ばれるICTによる思考支援ツールを導入し,実社会との接続を見通した真正な課題状況となるようにした。心理学の観点からの質的な検討とともに,グループワーク前後において学習の社会的な調整に関する尺度,課題への積極的な関与の度合いを捉えるエンゲージメントに関する尺度を併せて実施し,量的にも検証を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

2018年度の途中で京都教育大学から九州大学へ職場の異動があり,研究環境を再構築する必要があったため。

今後の研究の推進方策

連携研究者と研究協力者との連絡や打合せをより綿密かつ頻繁に行うようにし,効果的,効率的な研究計画の遂行を図る。

次年度使用額が生じた理由

年度途中での職場の異動があり,データ収集に滞りが生じたため,データ入力や分析補助に対する謝金等の支出が困難となった。次年度には,データ収集の目途が立つため,謝金等での執行が可能である。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Future Direction of Research on Motivation in Learning2018

    • 著者名/発表者名
      NAKAYA MOTOYUKI、TANAKA AYUMI、ITO TAKAMICHI、TOYAMA MIKI、DAIBO IKUO、KAGE MASAHARU
    • 雑誌名

      The Annual Report of Educational Psychology in Japan

      巻: 57 ページ: 250~257

    • DOI

      https://doi.org/10.5926/arepj.57.250

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [図書] 自己調整学習の多様な展開2019

    • 著者名/発表者名
      ヘファ・ベンベヌティ、ティモシー・J・クリアリィ、アナスタシア・キトサンタス、中谷 素之
    • 総ページ数
      600
    • 出版者
      福村出版
    • ISBN
      9784571220586
  • [図書] 教育心理学2019

    • 著者名/発表者名
      原 清治、春日井 敏之、篠原 正典、森田 真樹、神藤 貴昭、橋本 憲尚
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623081875
  • [図書] 教育の方法と技術2019

    • 著者名/発表者名
      吉田 武男、樋口 直宏
    • 総ページ数
      202
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623085057
  • [図書] 発達と学習2018

    • 著者名/発表者名
      鹿毛雅治
    • 総ページ数
      192
    • 出版者
      学文社
    • ISBN
      9784762028366

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi