研究課題/領域番号 |
17K04359
|
研究機関 | 大分大学 |
研究代表者 |
森下 覚 大分大学, 教育学部, 准教授 (60595320)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | 学校インターンシップ / 共創的越境 |
研究実績の概要 |
現在,団塊世代の教職員の大量退職に伴い,教員志望の学生に対して,教員として必要な資質能力を確実に身につけさせることが喫緊の課題として存在しており,その課題を解消する取り組みとして学校現場における体験活動「学校インターンシップ」の充実が求められている。本研究は,共創的越境(異なる立場・視点を持つ人達が,互いの異質性を尊重し,積極的に相互交流を行う交流のあり方)を可能にする学校インターンシップの実施体制モデルの構築を目的としている。 本研究は3つに分かれている。研究1は、全国の教員養成大学・学部の学校インターンシップの実施体制と課題の調査研究である。研究2は、共創的越境を可能にする学校インターンシップの実施体制モデルの構築に関する研究である。研究3は、共創的越境を可能にする学校インターンシップの実施体制モデルの効果を検証する。 令和元年度は、全国の教員養成大学・学部を対象にした「学校現場における体験的な教育活動」の実施体制についての調査結果から,学校体験活動の実施の有無,実施状況(活動の名称,実施開始時期,対象学年,活動している学校園数と学生数,活動期間,活動回数・時間,活動内容),単位認定状況,学校体験活動の成果と課題について整理し,明らかにした。特に,学校体験活動の主な課題として,「学生の活動時間の確保」と「参加学生の確保」があがっていた。この点については,共創的越境を可能にする実施体制モデルを構築する上で貴重な知見であると考えられる。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
新型コロナウイルス感染症拡大にともない,令和元年度に予定していた教育委員会への質問紙調査と,学校インターンシップの訪問調査が中止になったため。
|
今後の研究の推進方策 |
令和元年度に実施できなかった教育委員会への質問紙調査と,学校インターンシップの訪問調査については,新型コロナウィルス感染症の感染状況と,学校インターンシップの実施状況を見ながら判断することになる。 仮に調査を実施できない場合においては,現在得られているデータをもとに,研究成果をまとめる予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
新型コロナウィルス感染症拡大に伴い,予定していた調査と出張が中止になったため。
使用計画:調査で得られたデータ分析のための機器の整備,及び,令和元年度に実施できなかった教育委員会への質問紙調査と,学校インターンシップの訪問調査に使用予定である。
|