• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

大学生におけるラーニングアウトカムの発達軌跡を規定する要因

研究課題

研究課題/領域番号 17K04384
研究機関京都ノートルダム女子大学

研究代表者

尾崎 仁美  京都ノートルダム女子大学, 現代人間学部, 准教授 (10314345)

研究分担者 松島 るみ  京都ノートルダム女子大学, 現代人間学部, 教授 (40351291)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
キーワード大学生 / 学習成果 / 大学教育 / 縦断調査
研究実績の概要

本研究の目的は、大学での学び方、大学生活の過ごし方双方の要因に着目してラーニングアウトカムに関連する要因を検討すること、また縦断研究を行い、学年や時期によってアウトカムの関連要因にどのような違いが見られるかを検討することである。
2020年度は、それまでに実施した縦断調査のうち、2年次前期末(第3回調査)および後期末(第4回)のデータについて分析を行い、学会発表および研究論文執筆を行った。1年次前期、後期の分析結果と2年次前期、後期の分析結果を照合することにより、学年によるラーニングアウトカムへの影響要因の違いが示された。
また、2017年度から縦断調査に参加している4年次生を対象に、アンケート調査およびインタビューを実施した。縦断調査と同じ学生を対象にアンケート調査およびインタビューを実施することにより、卒業時点における意識を量的・質的にとらえ、ラーニングアウトカム獲得のプロセスおよび規定要因について、さらに詳細な検討を行うことが出来ると考えた。
大学生のラーニングアウトカム獲得に影響を及ぼす要因について研究した先行研究の多くは量的研究であるが、量的・質的双方からラーニングアウトカム獲得のプロセスや規定要因を検討することにより、大学生の成長に関する具体的な示唆を得られることが期待される。また、大学生活におけるどのような学び方や過ごし方がラーニングアウトカムの獲得につながるのかを明らかにすることで、授業や学生支援の在り方に貢献することが期待される。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

本研究の大きな特色は、大学入学時から3年間にわたって年2回(前期末と後期末)の縦断調査を行う点にある。2017年度入学生を対象に、3年間の縦断調査を行うことが出来た点は概ね計画通りであると言えるが、3年生後期末の調査(第6回調査)では、新型コロナウイルス感染拡大により、調査の一部をインターネット調査に変更することとなり、調査への協力者数が予定を下回ることとなった。また、当初は、これまでの縦断データについて、ラーニングアウトカムの変化パターンから対象者を抽出し、インタビューを行う予定にしていたが、1、2年次データの分析に時間を要し、3年次データの分析およびインタビューを実施することができていなかった。
そこで2020年度には、当初の計画を変更し、4年生を対象にアンケート調査およびインタビューを実施し、卒業時における意識を量的・質的に捉えることにより、ラーニングアウトカム獲得のプロセスについて詳細に検討することとした。
以上より、計画通りに進んでいない点や予定を変更した点はあるものの、一部は計画通りに実施できていることから、「やや遅れている」と判断した。

今後の研究の推進方策

1年次、2年次データと同様、3年次データについても分析を行い、学年や時期によるラーニングアウトカムの関連要因の違いを明らかにする。
また、卒業時におけるアンケート調査について、4年間の大学生活において学生がどのような力を身につけたのかを明らかにするとともに、これまでの縦断調査におけるデータと対応させて規定要因を検討することで、どの時期におけるどのような活動が大学生活におけるラーニングアウトカムに影響するのかを明らかにする。
インタビューデータに関しては、大学生活において身につけた力について、関連する活動内容を聴き取っていることから、ラーニングアウトカム獲得のプロセスおよびその個人差を検討する。

次年度使用額が生じた理由

国内学会での成果発表については、予定通り実施できたが、新型コロナウイルス感染拡大のため、国際学会への参加ができなかった。また、2年次データの分析および成果発表に時間を要し、3年次データの入力およびインタビューの逐語録作成ができていないため、それらに充てる予定である。また、インタビューデータをまとめるための関連文献も購入する予定である。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 (1件) (うちオープンアクセス 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 大学生のラーニングアウトカムに関連する要因の検討ー大学2年生の調査結果からー2021

    • 著者名/発表者名
      尾崎仁美・松島るみ
    • 雑誌名

      京都ノートルダム女子大学研究紀要

      巻: 51 ページ: 55-65

    • オープンアクセス
  • [学会発表] 大学生のラーニングアウトカムに関連する要因の検討(1)ー大学2年次前期の結果からー2020

    • 著者名/発表者名
      尾崎仁美・松島るみ
    • 学会等名
      日本心理学会第84回大会
  • [学会発表] 大学生のラーニングアウトカムに関連する要因の検討(2)ー大学2年次後期の結果からー2020

    • 著者名/発表者名
      松島るみ・尾崎仁美
    • 学会等名
      日本心理学会第84回大会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi