• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

潜在的指標と自記式尺度を組み合わせた依存物質再使用リスク測度の改良及び治療応用

研究課題

研究課題/領域番号 17K04402
研究機関筑波大学

研究代表者

大谷 保和  筑波大学, 医学医療系, 助教 (10399470)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワード依存症 / 再使用 / 潜在的態度
研究実績の概要

・潜在的態度測定による依存物質(アルコール)への態度と飲酒行動との関連を検討するための新たな調査計画を立案した。具体的には、下記2点を目的とした。①IAT(Implicit association test)およびAMP(Affect misattribution procedure)の復数の潜在的態度測定を用いて、どの潜在的態度測定法が、よりアルコール飲酒行動と密接に関連するか検討するかを検討する。②ワーキングメモリを測定する課題を合わせて実施し、ワーキングメモリの潜在的態度測定と飲酒行動との関連の調整効果を検討する。研究計画は所属研究機関の倫理委員会から承認を得た。またリサーチ会社のモニター(健常成人で飲酒量について何らかの問題を自覚している者をスクリーニング)を対象としたWeb調査を実施することとし、リサーチ会社と予算規模や具体的な実施方法についての検討を行った。
・自身が開発した依存症評価系について、適用依頼のあった他の依存症関連の共同研究(アルコール依存症治療薬効果検証RCT、薬物依存症治療薬効果検証RCT、薬物依存症への短期介入効果検証RCT、薬物事犯者への再犯予防プログラムの効果測定研究)への専門知識提供・統計解析および論文執筆サポートを行った。また海外(台湾)より依存物質再使用リスク尺度についての翻訳版作成と当該国での共同研究の申し出があり、作成にあたっての助言を行った。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

当初計画内では予期していなかった他業務(大学組織改変に伴う新システム整備、他複数の研究教育プロジェクトの実務担当者としての業務など)の負担増により療養が必要な過労状態に陥り、当該研究の進行が遅延した。そのため、補助事業期間延長申請を行った。

今後の研究の推進方策

当初計画していた潜在的態度測定と飲酒行動の関連を検討するWeb調査を実施し、新たな知見を得、学会等で発表する。

次年度使用額が生じた理由

当初計画内では予期していなかった他業務(大学組織改変に伴う新システム整備、他複数の研究教育プロジェクトの実務担当者としての業務など)の負担増により過労状態に陥り、当該研究の進行が遅延したため。残りの金額は今年度実施予定のWeb調査のリサーチ会社への委託費を中心に使用する予定である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 医療観察法病棟におけるクライシス・プランの作成と活用に関する実態調査2020

    • 著者名/発表者名
      野村照幸・森田展彰・村杉謙次・大谷保和・斎藤環・平林直次
    • 雑誌名

      臨床精神医学

      巻: 49(3) ページ: 415-421.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prevalence of Binge Drinking and Association with Alcohol-related Consequences:A Cross-sectional Study of College Students in the Kanto Region of Japan.2019

    • 著者名/発表者名
      Kawaida, K., Saito, G., Ogai, Y., Morita, N., Saito, T., Yoshimoto, H., Takahashi, S.
    • 雑誌名

      Japanese journal of alcohol studies & drug dependence

      巻: 54(2) ページ: 62-72.

    • 査読あり
  • [学会発表] 通告事例のリスク評価とそれにもとづく支援ーシンポジウム:当事者のニーズに適合した支援を行うためのエビデンスに基づいた方法(EBA)と対話に基づいた方法(DBA)の統合2019

    • 著者名/発表者名
      大谷保和
    • 学会等名
      日本子ども虐待防止学会第25回学術集会ひょうご大会
  • [備考] 平成30年度子ども・子育て支援推進調査研究事業の国庫補助協議報告書 「児童相談所の実態に関する調査」

    • URL

      http://www.md.tsukuba.ac.jp/community-med/mental_health/h30jisou.html

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi