研究課題/領域番号 |
17K04420
|
研究機関 | 徳島大学 |
研究代表者 |
福森 崇貴 徳島大学, 大学院社会産業理工学研究部(社会総合科学域), 准教授 (50453402)
|
研究分担者 |
浅井 真理子 日本医科大学, 医学部, 准教授 (50581790)
白井 由紀 京都大学, 医学研究科, 准教授 (30587382)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2023-03-31
|
キーワード | 共感疲労 / がん医療 / 看護師 / 二次的トラウマティック・ストレス / サイコオンコロジー |
研究実績の概要 |
本研究は,がん医療に従事する看護師の共感疲労(compassion fatigue)予防に焦点を当て行われるものである。その目的は,(1)患者のがんにまつわる出来事およびそれに対する看護師の認知的反応と共感疲労との関連について量的検討を行い,共感疲労のリスク要因を特定すること,(2)その結果をもとにした共感疲労予防に関する教育ツールを開発すること,であった。最終的には,完成した予防教育ツールをがん医療現場に提供し,この領域における看護職の心理的支援システム構築に貢献することを目指す。 令和3年度は,昨年度に引き続き,(1)の研究パートを進めた。具体的には,関東,関西,四国にあるがん診療連携拠点病院3施設から回収された,計545名分の質問紙調査データについてデータ解析を行った。また,研究過程で得られた知見を元に,学会や研究会において情報発信を行った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
4: 遅れている
理由
データ解析過程において欠損値代入法の選択などいくつかの問題が生じ,更に解析補助を担当予定であった研究補助者の体調不良も重なり,量的研究パートが当初の予定通りに進まなかった。更に,新型コロナウィルスの間接的影響により,教育ツール作成パートに関する準備・打ち合わせもスムーズにいかなかったため。
|
今後の研究の推進方策 |
令和4年度は,質問紙調査研究の結果公表を行うと共に,その研究結果をもとにした教育ツール(資材)の開発を行う。教育ツール開発にあたり当初予定していた大がかりな介入研究は,時間および新型コロナウィルスの蔓延状況を勘案すると困難と考えられる。そのため,進行度合いに応じて,教育ツール原案についての有識者調査を実施し,その結果を元に教育ツールを完成させ,終了とする予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
令和3年度には,調査結果を基にした教育ツールの作成,結果の公表,およびそれらに関わる研究分担者との打ち合わせ会議と関連物品・書籍の購入を予定していた。しかし,新型コロナウィルスの影響等により,研究計画の一部に遅れが生じ,一定の未使用額が発生した。そのため,次年度において,未実施パートに令和3年度の未使用額を使用することとする。
|