研究課題/領域番号 |
17K04522
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
教育学
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
笹田 博通 東北大学, 教育学研究科, 教授 (80154011)
|
研究分担者 |
佐藤 安功 仙台高等専門学校, 総合科学系文科, 名誉教授 (00154112)
相澤 伸幸 京都教育大学, 教育学部, 教授 (20331259)
小池 孝範 秋田大学, 教育文化学部, 准教授 (80550889)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 宗教 / 教育学 / 教育哲学 / 啓蒙 / 自然観 |
研究成果の概要 |
(1) 18世紀啓蒙時代の思想(ルソー、ゲーテら)に基づいて、宗教/自然/教育をめぐる啓蒙時代の思索の系譜を解明することで、啓蒙時代以降の自然観の輪郭を浮かび上がらせた。 (2)現代宗教教育論との関わりにおいて、啓蒙時代の自然観が有する今日的意義を究明し、現代教育哲学の新たな視点及び問題を提起した。 (3)啓蒙時代の思索への新たな見地から、宗教と教育との関係を問い直し、その成果を教育哲学的に吟味することで、現代教育哲学の新たな考え方を提示した。
|
自由記述の分野 |
教育哲学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
本研究は3年間という比較的短期の研究期間を設定し、互いに役割を十分に果たせるよう、課題を3つに分割したうえで研究を進めた。その結果、学術雑誌『プロテウス』及び『日本仏教教育学研究』での論文発表、「日本ヘルダー学会」及び「第5回 仏教教育学研究会」でのシンポジウム発表、科研費研究成果報告書での論文発表、大学生を対象とした『考える道徳教育』を出版することが出来た。本研究成果を広く社会に還元することで、一定の学術的意義や社会的意義を持っていると考えている。
|