• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

教員は評価アイデンティティをどう形成するのか

研究課題

研究課題/領域番号 17K04527
研究機関筑波大学

研究代表者

根津 朋実  筑波大学, 人間系, 准教授 (50344958)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード"teacher as researcher" / 教育評価 / 評価アイデンティティ / 「研究者としての教師」
研究実績の概要

本研究課題は3カ年の研究期間であり、平成29年度は第一年次に相当する。
主な研究活動として、まず作業課題(1)「文献調査及び質的調査により、教員の評価活動の実態や経験を把握し、教員による評価アイデンティティに関する分析枠組を設定する」の遂行にあたった。前提となる概念「評価者としての教師」はこれまで検討が乏しかったため、関連する「(実践)研究者としての教師」(teacher as researcher)概念を参照し、各種資料の収集と整理に努めた。
次に作業課題(1)の成果を発信した。具体的には、本研究課題と密に関連する専門学会へ新規入会した。以降の参加や研究発表を計画している。また、複数の研究会(招待)や、日本カリキュラム学会第28回大会の課題研究(指名)で、関連する研究成果を発表した。「(実践)研究者としての教師」概念は、歴史的にみて、1960-70年代の英国カリキュラム開発、とくに"The Humanities Curriculum Project"やその主導者Stenhouse, L.と深い関係にあった。この知見から、本研究課題で注目する「評価者としての教師」もまた、日々の評価実践と不可分と考えられる。
さらに、作業課題(2)「設定した分析枠組にもとづき質問紙を作成し、教職志望者や現職教員を対象に量的調査を実施する」に着手した。個人情報を含む調査を実施するため、オンラインでCITI JapanおよびINFOSS情報倫理講習を受講した。また所属機関の研究倫理審査を申請し、審査を経て承認された(2017年6月1日付)。現在、量的調査の予備段階として、複数の教員を対象とした聴き取りを計画している。なお作業課題(1)の結果、「(実践)研究者としての教師」概念が想定外に豊富だったため、単独の論文に収まらなかった。第二年次は、作業課題(2)の各種調査に着手する予定である。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

第一年次の作業課題(1)は順調に進んでおり、現在、作業課題(2)へと移行しつつある。

今後の研究の推進方策

第二年次は質的・量的調査研究に着手する。必要に応じ、研究倫理審査の申請ないし計画変更を行う。

次年度使用額が生じた理由

申請時の予算が採択時に減額されたため、第一年次の研究は、当初の計画よりも規模を縮小して実施した。また、調査研究用のノートパソコンの購入を、第二年次に延期した。結果的に、一定の次年度使用額が発生した。第二年次は、各種調査研究の手続きや論文投稿等、研究の進捗に伴う相応の費用発生が見込まれる。次年度使用額は、第二年次のこれらの経費に充当する予定である。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2018 2017 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うちオープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 3件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] 「カリキュラム評価の理論的到達点と課題」(課題研究I要旨)2018

    • 著者名/発表者名
      根津朋実
    • 雑誌名

      『カリキュラム研究』

      巻: 27 ページ: (印刷中)

    • オープンアクセス
  • [学会発表] 課題研究I「カリキュラム評価の理論的到達点と課題」2017

    • 著者名/発表者名
      根津朋実
    • 学会等名
      日本カリキュラム学会・第28回大会
    • 招待講演
  • [学会発表] 新学習指導要領の可能性と課題2017

    • 著者名/発表者名
      根津朋実
    • 学会等名
      大塚学校経営研究会・2017年度夏季合宿研究会・シンポジウム:新学習指導要領における「カリキュラム・マネジメント」の可能性と課題
    • 招待講演
  • [学会発表] カリキュラム研究の多様性:学習指導要領、時間割、履歴、そして教師2017

    • 著者名/発表者名
      根津朋実
    • 学会等名
      第37回・筑波大学人間系コロキアム
    • 招待講演
  • [図書] 教育社会学事典編集委員会編『教育社会学事典』・項目「カリキュラムの社会学」2018

    • 著者名/発表者名
      根津朋実
    • 総ページ数
      896
    • 出版者
      丸善出版
    • ISBN
      4621302337
  • [備考] ・Twitterによる発信

    • URL

      https://twitter.com/17K04527

  • [備考] ・筑波大学人間系コロキアムHPの紹介

    • URL

      http://www.human.tsukuba.ac.jp/research/archives/40736

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi