• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

インクルーシブ教育における包摂と排除に関する総合的研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K04608
研究機関東京大学

研究代表者

小国 喜弘  東京大学, 大学院教育学研究科(教育学部), 教授 (60317617)

研究分担者 星加 良司  東京大学, 大学院教育学研究科(教育学部), 准教授 (40418645)
堀 正嗣  熊本学園大学, 社会福祉学部, 教授 (60341583)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
キーワードインクルーシブ教育 / アドボカシー / 障害の社会モデル
研究実績の概要

今年度は、コロナ禍で十分な調査研究を行うことができなかったが、主として以下のような研究を遂行した。

1 インクルーシブ教育の現状の調査については、保護者・本人からの聞き取り調査を行い、学校教育現場における「医学モデル」の強い浸透が明らかになった。なんらかの逸脱行動が、安易に「障害」と結びつけられ、医療へとつなげられる中で、子どもの行動の背景にある様々な原因についての掘り下げがなされることない現状をどのように変革すべきかが課題となっている。チーム学校は、専門家の協同を前提とするために、医療との連携もより密接になる中で、結果的に「社会モデル」に対する考え方は現場にほとんど浸透していない点も問題であることが明らかになった。これらについては活字化がいまだ出来ていない。
2 学校において障害の医学化・個人主義化が進行している現状と、それを克服する手立てについては、アドボカシーの概念を中心に検討を行っている。
3 フル・インクルーシブ教育については、大阪市立大空小学校についての研究を引き続き行った他、インクルーシブな学校における校長のリーダーシップの考察などを行った。
4 日本における統合教育運動の理論的整理については、すでに小国喜弘編『障害児教育の共生教育運動』として公刊し、いったん研究としてのまとめを終えているため、新たな進展は現状ではない。また、これらの研究を踏まえて、教職教養のテキストの編纂作業をはじめている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

現時点において、コロナ禍の中で調査が十分になし得ず、インクルーシブ教育の現状についての調査、さらに海外との比較研究などにおいて遅れが生じている。

また、イギリスのインクルーシブ教育実践の翻訳作業の公刊についても、イギリス研究者との連絡がうまくいかず、遅れることとなった。

今後の研究の推進方策

コロナ禍での行動制約が解除され次第、現地にでかけての先進校調査、海外視察などを遂行する予定である。

次年度使用額が生じた理由

コロナ禍に対応して新たな研究機材や人的支援が必要になったため。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2020

すべて 雑誌論文 (4件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] すべての子どもと教職員の尊厳を守るために : インクルーシブ教育の議論を手がかりとして (特集 「教員の働き方改革」考 : みんなの学校をめざして)2020

    • 著者名/発表者名
      小国喜弘
    • 雑誌名

      福祉労働

      巻: 166 ページ: 10,18

  • [雑誌論文] 図書紹介、田部 絢子、髙橋 智 著『発達障害等の子どもの食の困難と発達支援』2020

    • 著者名/発表者名
      小国喜弘
    • 雑誌名

      教育学研究

      巻: 87(2) ページ: 261,262

  • [雑誌論文] 研究環境における多様性のためのアンケート調査報告 : 障害・ジェンダー・セクシュアリティと若手研究者2020

    • 著者名/発表者名
      星加良司
    • 雑誌名

      調査と資料

      巻: 124 ページ: 1,34

  • [雑誌論文] 子どもアドボカシーとは2020

    • 著者名/発表者名
      堀正次
    • 雑誌名

      世界の児童と母性

      巻: 7,12 ページ: 7,12

  • [図書] 教育と社会2020

    • 著者名/発表者名
      小国喜弘
    • 総ページ数
      182
    • 出版者
      学文社
  • [図書] 発達障害・知的障害のための合理的配慮ハンドブック2020

    • 著者名/発表者名
      小国喜弘
    • 総ページ数
      262
    • 出版者
      有斐閣

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi