研究課題/領域番号 |
17K04721
|
研究機関 | 大阪女学院大学 |
研究代表者 |
前田 美子 大阪女学院大学, 国際・英語学部, 教授 (70454668)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 学業不正 / ライフストーリー / 開発途上国 / カンボジア |
研究実績の概要 |
開発途上国の学校では、カンニングや盗用などの学業不正行為が日常的に行われていることがある。学校教育の質や援助の効果・効率を低下させているが、その実態の解明は進んでいない。本研究は、開発途上国の初中等教育現場における学業不正について、大学生のライフストーリーから、その実態と背景を明らかにし、防止策について考察することを目的とした。 初年度の2017年度は、準備期間と位置づけ、まず、先行研究の批判的検討を行った。学業不正に関する研究、カンボジアの不正行為や汚職に関する研究や新聞記事、ライフストーリー研究などの文献・資料を収集し整理した。また、先行研究のレビューについて、日本比較教育学会や World Assembly of International Council on Education for Teachingなど、関連学会・研究会で報告を行った。 次に、先行研究のレビューをもとに、調査方法を検討しカンボジアで情報収集を開始した。2018年1月より、現地の研究協力者と連絡をとりながら、研究アシスタント4名を採用して調査チームを編成し、研究対象者である大学生を募った。研究代表者が2月10日-19日の日程でカンボジア(プノンペン)を訪問し、研究アシスタントを対象に調査方法(特に研究倫理)について研修を行い、調査チームを2組に分けて大学生19名にインタビューを行った。また、現地ではインフォーマルインタビューを数名の教員に対して行い、追加情報を得た。インタビューのトランスクリプトを作成する作業を開始した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
当初研究計画通り、(1)先行研究を批判的に検討する作業が進んでいる、(2)カンボジアの現地調査を実施できた、(3)関連学会・研究会で研究成果を報告できた。
|
今後の研究の推進方策 |
2018年度は、カンボジアで収集した情報の整理と分析を行う予定である。現地の研究協力者・研究アシスタントと連絡を取りつつ、インタビューのトランスクリプトを完成させ、補足情報を得る。質的データ分析ソフトを使用して効率よく分析作業をすすめたい。カンボジア以外の開発途上国に関する情報の収集についても力を入れ、比較考察を行う。
|
次年度使用額が生じた理由 |
現地調査にかかわる旅費・人件費が予想より安く抑えられたため。広く成果を発表する活動に使うことを検討したい。
|