• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

アジアにおける「地理的探究に基づく学習」の導入と実践に関する比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K04730
研究機関北海道教育大学

研究代表者

金 ヒョン辰  北海道教育大学, 教育学部, 准教授 (10591860)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードアジア / 地理的探究 / 比較研究 / 教科教育
研究実績の概要

2年目になる2018年度の研究活動では、これまでの対象地域である香港とシンガポールに加え、韓国と中国まで研究地域を広げた。これにより、持続可能な世界を目指し、生徒自ら地球的および地域的な課題の解決策を探る「地理的探究に基づく学習」が、アジアにおいてどのような内容と方法で導入され、実践されているのかをより幅広く探ることができた。具体的な研究成果は以下である。

①韓国の沈 光澤教授(晉州敎育大学)と一緒に韓国の社会科教科書を分析した。時期別に地域の記述がいかに教科書叙述に反映され、またその記述がどのように変化してきたのかを明らかにし、日本地理教育学会においてその研究成果を発表した(「韓国の社会科教科書に反映された地域認識とその記述の変化」日本地理教育学会 第68回大会口頭発表 大阪教育大学、2018)。
②韓国の沈 光澤教授(晉州敎育大学)、中国の董玉芝教授(延辺大学)との共同研究を行なった。近年改訂された3国の高校地理教育課程の開発背景とその内容を比較し、その相違点と共通点を明らかにし論文にまとめた(韓国・中国・日本における高等地理教育課程の開発動向の分析、韓国地理環境教育学会、27(1)、pp.29-52(韓国語))。

香港やシンガポールを対象とした前年度の研究成果と同様に、韓国や中国の地理教育でもコンピテンシーを重視していることが確認できた。以上のことを踏まえ、最終年度である2019年度は、アジア各国の高校段階における「地理的探究に基づく学習」の特徴を比較検討し、国内外での学会発表・投稿論文としてまとめることを目標とする。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初の香港とシンガポールに加え、韓国と中国にも研究地域を広げ、アジアにおいてどのような内容と方法で「地理的探究に基づく学習」が導入され、実践されているのかをより幅広く探ることができた。特に、韓国と中国の研究者との共同研究を通して、日本の関連学会にて口頭発表を行い、韓国の関連学会にて論文を掲載することができた。このことより、順序に研究が進んでいると判断した。

今後の研究の推進方策

最終年度になる2019年度においては、これまでの研究成果(2017年度:香港・シンガポール、2018年度:韓国・中国)を踏まえ、アジア各国の高校段階における「地理的探究に基づく学習」の特徴を比較検討し、国内外での学会発表・投稿論文としてまとめることを目標とする。

次年度使用額が生じた理由

2018年度11月から長期在外研究を取り、イギリスにて研究を行っている。そのため、後期の研究費使用ができなかった。最終年度であるため、これまで使用していなかった人件費は資料整理などのために学生補助で使う予定である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (1件)

  • [国際共同研究] 晋州教育大学(韓国)

    • 国名
      韓国
    • 外国機関名
      晋州教育大学
  • [国際共同研究] 延辺大学(中国)

    • 国名
      中国
    • 外国機関名
      延辺大学
  • [雑誌論文] Analysis of Development Trend on Korean, Chinese, and Japanese High School Geography Curriculums2019

    • 著者名/発表者名
      Kwangtaek Sim、金ヒョン辰、董玉芝
    • 雑誌名

      The Journal of The Korean Association of Geographic and Environmental Education

      巻: 27 ページ: 29~52

    • DOI

      10.17279/jkagee.2019.27.1.29

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 韓国の社会科教科書に反映された地域認識とその記述の変化2018

    • 著者名/発表者名
      沈 光澤・金 ヒョン辰
    • 学会等名
      日本地理教育学会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi