• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2021 年度 実施状況報告書

英語プロソディの指導力向上のための教員研修プログラムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K04778
研究機関神戸大学

研究代表者

大和 知史  神戸大学, 大学教育推進機構, 教授 (80370005)

研究分担者 磯田 貴道  立命館大学, 文学部, 准教授 (70397909)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2023-03-31
キーワードプロソディ / 統合的
研究実績の概要

本研究は、英語の発音指導、中でも、プロソディの指導に関して、主に中学校・高等学校といった中等教育を念頭に置いた、効果的な指導ガイドラインやタスク・活動を整備し、提供することを目的としたものである。
この目的を達成する為に、1)英語音声学の知見の整理、2)英語発音指導に関するタスクや活動の整理、について文献精査を行った上で、指導項目を精選・指導方法(タスク・活動)の開発・整備を行ってきた。2021年度は、コロナ禍の影響もあり、開発した指導項目やタスクを実際の教育環境において実践する機会を得ることが困難であった。そのため、学習者・教員の双方からのフィードバックが十分ではなかった。そのような中でも、少ないながらも、教員対象のワークショップを遠隔で実施したり、中等教育学校教員とは相談会を同じく遠隔で持つことができ、授業における課題点の共有や、今後の取組みに向けての意志の疎通を取ることがなんとか可能となった。
こうした状況に鑑み、本研究課題は、期間の延長を申請している。新年度には大学では対面授業が再開され、中等教育学校においてもより平生に近い状況で授業を行うことができそうな見込みである。また、中等教育学校の教員からも、プロソディ指導実践を行う前提での相談を受けているところである。したがって、2022年度においては、中等教育学校でのプロソディ指導実践、また実践を受けての振返り、またプロソディ指導についての教員研修を積極的に行い、その結果を踏まえ、研究の取りまとめを行っていく。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

コロナ禍において、大学のみならず、中等教育学校においても、日々の教育に苦慮している中で、音声指導やそのための研修機会を割いていただくことが困難となってしまった。そのような状況でも、Zoomを活用して、発音指導・音声指導の取組みについて、苦慮していることや課題点などについて意見交換の機会を得ることが複数回できた。それによって、遅れていながらも、継続して取組みを進めていくことができている点は、不幸中の幸いである。

今後の研究の推進方策

研究課題の延長を申請しており、新年度には大学では対面授業が再開され、中等教育学校においてもより平生に近い状況で授業を行うことができそうな見込みである。したがって、2022年度においては、中等教育学校でのプロソディ指導実践、また実践を受けての振返り、またプロソディ指導についての教員研修を積極的に行い、その結果を踏まえ、研究の取りまとめを行っていく。
まず、新学期開始前に、中等教育学校の教員と音声指導についての勉強会を一度開催しており、引き続き定期的に会合を設け、実践にあたっての具体的な指導項目・活動内容・評価方法などを検討していくこととなった。

次年度使用額が生じた理由

次年度使用額が生じたのは、コロナ禍において授業実践が遠隔中心となったことによる、指導実践の実施と検証の機会を十分に持つことができなかったことや、教員研修機会についても同様に十分に持つことができなかったため、人件費や謝金の支出がなかったことが大きな部分を占めている。また、学会や研究会等の機会についても遠隔が中心となり、旅費等の支出が発生しなかったことも一因である。
最終年度の使用計画については、現時点においては、対面授業等の回復にともない、指導実践を行う機会を持つことが想定される。その点において、旅費等の支出の計画や、指導実践に関わることも十分に想定され、そこでの人件費や謝金等を計画している。指導実践における指導内容・教材等開発、また取りまとめにおける学会発表や論文投稿、および資料等の公開に向けても支出を計画している。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2021

すべて 雑誌論文 (1件) (うちオープンアクセス 1件) 学会発表 (1件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 核配置を重視したイントネーション指導 : 教科書を活用した統合的指導2021

    • 著者名/発表者名
      大和 知史、磯田 貴道
    • 雑誌名

      神戸大学国際コミュニケーションセンター論集

      巻: 17 ページ: 59~74

    • DOI

      10.24546/81012585

    • オープンアクセス
  • [学会発表] 英語プロソディの指導:統合的な取り組みのために2021

    • 著者名/発表者名
      大和知史
    • 学会等名
      令和3年度大阪大学マルチリンガル教育センター公開講座「英語教育オンラインセミナー」
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2022-12-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi