• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

子どものインターネットの自律的使用態度・スキルの育成に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K04863
研究機関岡山大学

研究代表者

三宅 幹子  岡山大学, 教育学研究科, 准教授 (80352061)

研究分担者 竹内 和雄  兵庫県立大学, 環境人間学部, 准教授 (10639058)
寺澤 孝文  岡山大学, 教育学研究科, 教授 (90272145)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードインターネット / スマートフォン / 中学生
研究実績の概要

本研究では,子どもの自律的なインターネット使用のスキル・態度の育成に向けて,小・中学生のインターネット使用実態とそれに影響する要因を明らかにし,子どもの自律的なインターネット使用態度・スキルを育てるためのツール開発・環境づくりを進めることを目的としていた。
2018年度の研究実施計画としては,2017年度に引き続き,インターネット使用実態の調査を行い,調査結果の分析から自律的なインターネット使用のスキル・態度に影響を与える要因を探ることをめざしていた。2017年度に実施できなかった小学生対象の調査を行うとともに,大学生を対象として,これまでのインターネット使用歴を振り返って使用態度や使用環境を評定してもらい,その分析からも自律的なインターネット使用のスキル・態度の形成に寄与する要因について検討を行った。
なお,教育ビッグデータの収集システムを用いたデータ収集は,2018年度中に実施することができなかったため,2019年度中での実施を検討する。
研究結果の発表は,2017年度の調査結果のうち,スクールモラールとインターネット使用の関連についての部分を日本発達心理学会においてポスター発表した。2018年度中に,2017年度,2018年度の調査結果を学会発表および論文として発表する予定である。
また,上記に加え,2018年度までの研究成果の一環として,中学生を対象にインターネットやスマートフォン使用の問題に対する,子どもの主体的なアプローチの力を高めるための取組である,「OKAYMAスマホサミット」の効果に関する調査データを収集してきたが,これをまとめて論文の形で発表した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

教育ビッグデータの収集システムを用いたデータ収集については,研究協力校を得ることが難しく,年度内にデータを確保することができなかった。

今後の研究の推進方策

2019年度以降の研究実施計画としては,引き続き研究協力校を募って調査を実施し,データ収集を継続して行っていく。
得られた調査データについて,以下の観点から分析を行う予定である:①子どもの特性や子どもを取り巻く環境とインターネット使用状況の関連の検討,②学校等での取り組みの実施状況と子どものインターネット使用状況との関連の検討,③子どものインターネット使用における取組の先進地域と後進地域との差の検討。
上記の分析結果をもとに,子どものインターネットの自律的な使用に影響する要因について検討し,学会発表や論文の形で発表していく予定である。

次年度使用額が生じた理由

2018年度に予定していた調査の実施が遅れたため,次年度使用額の変更が生じた。2019年度には,引き続き調査の継続,調査結果の発表を行う予定であり,このために予算を使用する予定である。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2018

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Variations of perspectives of junior high school students who have participated in Smartphone Summit for appropriate usage of the Internet and smartphones2018

    • 著者名/発表者名
      Motoko Miyake, Kazuo Takeuchi, & Yuichi Toda
    • 雑誌名

      Pastoral Care in Education

      巻: 36 ページ: 141-153

    • DOI

      https://doi.org/10.1080/02643944.2018.1464592

    • 査読あり
  • [学会発表] 中学生におけるインターネット使用態度と スクールモラールの関連2018

    • 著者名/発表者名
      三宅幹子
    • 学会等名
      日本発達心理学会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi