研究課題/領域番号 |
17K04863
|
研究機関 | 岡山大学 |
研究代表者 |
三宅 幹子 岡山大学, 教育学研究科, 教授 (80352061)
|
研究分担者 |
竹内 和雄 兵庫県立大学, 環境人間学部, 准教授 (10639058)
寺澤 孝文 岡山大学, 教育学研究科, 教授 (90272145)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | インターネット / スマートフォン / 中学生 |
研究実績の概要 |
本研究では,子どもの自律的なインターネット使用のスキル・態度の育成に向けて,小・中学生のインターネット使用実態とそれに影響する要因を明らかにし,子どもの自律的なインターネット使用態度・スキルを育てるためのツール開発・環境づくりを進めることを目的としていた。 2019年度の研究実施計画としては,研究協力校を募って調査を実施し,得られた調査データについて次の点に関して結果をまとめ,発表を予定していた:①子どもの特性や子どもを取り巻く環境とインターネット使用状況の関連の検討,②学校等での取り組みの実施状況と子どものインターネット使用状況との関連の検討,③子どものインターネット使用における取組の先進地域と後進地域との差の検討。 上記の点について,小学生対象の調査と,大学生を対象とした回想的な調査(これまでのインターネット使用歴を振り返って使用態度や使用環境を評定してもらう)によるデータを収集し,自律的なインターネット使用のスキル・態度の形成に寄与する要因について検討を行った。また,児童を対象とした動画作成イベントにおいて情報モラル育成の取り組みを実施し,その効果検討を行った。 研究結果の発表は,児童を対象とした動画作成イベントにおける情報モラル育成の取り組みの効果を論文として発表し,大学生を対象としたインターネット使用態度や依存傾向に関する調査結果の一部を日本心理学会第83回大会にてポスター発表した。 なお,教育ビッグデータの収集システムを用いたデータ収集は,2019年度から2020年度にかけて継続して実施している。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
教育ビッグデータの収集システムを用いたデータ収集については,2019年度に予定していた調査によるデータ収集は十分ではなかったため,2020年度も引き続き実施する。また,新たな研究方法として,児童を対象とした動画作成イベントにおける情報モラル育成の取り組みの効果検証も,加えて実施することとしたため。
|
今後の研究の推進方策 |
2020年度の研究実施計画としては,引き続き教育ビッグデータの収集システムを用いたデータ収集を実施するとともに,これまでに得られたデータの分析と発表を行う。 得られた調査データを,次の観点からまとめ,子どものインターネットの自律的な使用に影響する要因に関する知見として,学会発表や論文の形で発表する。 ①子どもの特性や子どもを取り巻く環境とインターネット使用状況との関連 ②学校等での取り組みの実施状況と子どものインターネット使用状況との関連 ③子どものインターネット使用における取組の先進地域と後進地域との差
|
次年度使用額が生じた理由 |
調査データの収取において,一部予定通りに進まない部分があったため。また,新型コロナウイルス感染拡大のため,出張の取りやめがあったことから,次年度使用額が生じている。
|