研究課題/領域番号 |
17K04900
|
研究機関 | 武庫川女子大学 |
研究代表者 |
西尾 亜希子 武庫川女子大学, 共通教育部, 准教授 (20550627)
|
研究分担者 |
高屋 定美 関西大学, 商学部, 教授 (60236362)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 女子大学生 / ジェンダー / パーソナル・ファイナンス教育 / キャリア |
研究実績の概要 |
今年度は、これまで収集した日米のジェンダーの視点を取り入れたキャリア教育、大学における消費者教育、パーソナル・ファイナンス教育などの動向に関する先行研究や資料に加え、最新のものを渉猟することになっていた。 そこで引き続き国内外の先行研究の収集を行うと同時に、2017年11月にはアメリカの女子大学3校を訪問し、キャリア教育とパーソナル・ファイナンス教育の実践状況について資料・情報収集を行った。具体的には学校案内などの資料収集のほか、プログラム責任者に対して面接調査を実施し、教育内容、学生の反応、教育上の課題などについてヒアリングした。その結果、教育内容については徐々に改善が見られ、充実した内容になっても、学生の関心を引き、維持し続けるには様々な課題があることがあることがわかった。 また研究を進める過程で、女性は自らのキャリアを考える上で、資格や免許の取得を重んじる傾向があることがわかったが、それらの効用は実際にどの程度なのかを検討する必要があると判断し、論文(刊行予定)を執筆した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
先行研究や面接調査の実施などにより資料・情報の収集はある程度順調に進んでいるが、日米の各大学のHP上の情報を十分に検討できていない。特にアメリカの大学には学生がパーソナル・ファイナンスについてシミュレーションできるサイトを持っているところが少なくないものの、なぜそのような形式を採用するに至ったのかまでは解明できていないため。
|
今後の研究の推進方策 |
日米の各大学のHP上の情報の収集および検討を加速するとともに、面接調査の結果をまとめる。さらに、日米の大学のパーソナル・ファイナンス教育の共通点や相違点などを探る。
|
次年度使用額が生じた理由 |
人件費が生じなかったため。
|