• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

粒子間摩擦力の制御による対称性に優れた正四面体型荷電コロイド粒子会合体の構築

研究課題

研究課題/領域番号 17K04990
研究機関名古屋市立大学

研究代表者

山中 淳平  名古屋市立大学, 大学院薬学研究科, 教授 (80220424)

研究分担者 奥薗 透  名古屋市立大学, 大学院薬学研究科, 准教授 (10314725)
豊玉 彰子  名古屋市立大学, 大学院薬学研究科, 講師 (50453072)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードコロイド / 会合体 / クラスター / 微粒子 / 荷電粒子 / 静電相互作用 / 構造形成 / 凝集
研究実績の概要

本年度の研究実施計画に従い、下記の(1)、(2)項を検討した。
(1)粒子表面の高分子修飾による摩擦力の制御:粒径500nmのシリカ粒子を用い、表面にビニル基を導入した後、ポリアクリルアミド(PAAm)鎖をラジカル重合し、表面修飾を行った。遠心法により精製し、水分散系とした。また、ポリアクリル酸(PAAc)を共重合させることで、高分子鎖にも負電荷を導入することとした。様々なPAAm /PAAcを持つ粒子を作成して実験に用いた。また、シランカップリング剤を用いて、表面に正荷電のアミノ基を導入したシリカ粒子も合成した。いずれもゼータ電位測定により表面電荷数を評価した。
(2)対称性に優れた正四面体型会合体の作成と分級:正負粒子を混合してクラスターを作成した。PAAm /PAAc比を最適化することで、目標とする正4面体型のクラスターの作成に成功した。この他、ポリスチレン粒子系を用いて塩濃度や電荷数の最適化を行った。またブラウン動力学を用いた計算機しミュレーションにより、電荷数の最適条件を検討し、実験結果を定性的に説明出来る結果を得た。さらに、電場および遠心を用いた分級を検討している。また、オーストラリア中性子科学技術機構(ANSTO)との共同研究として、中性子散乱実験によるクラスターの構造解析を実施し、現在データ解析中である。
なお、申請時に、本研究は国際宇宙ステーションにおける微小重力実験へ展開する予定であることを記載したが、本年度、JAXAとの共同研究として、別途、会合に対する微小重力の影響を検討し、29年12月に実施された審査会で、宇宙実験に進んで良いとの評価を得た。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

1: 当初の計画以上に進展している

理由

当初の予定を達成出来たほか、JAXA宇宙実験プロジェクトへの展開、および ANSTO との共同研究に繋がったことなど、初年度にこれまで想定していなかった進展が得られたことから、標記の評価とした。

今後の研究の推進方策

来年度は、正四面体会合体の最適化に加えて、遅くとも年度後半には、研究計画書に記載したクラスターの自己集合による高次構造の構築の検討を開始する予定である。高分子の貧溶媒(ポリアクリルアミドの場合はエタノール等)を媒体に添加した、また複合体形成を利用する等の方法で、クラスター同士を自己集合させる。正4面体クラスターの場合、炭素原子間の結合に似た、一重、二重および三重結合が可能である。これらの基本的な結合様式が生成する条件を調査したのち、高次構造の構築を目指す。正4面体クラスターがすべて一重結合した構造は数種類あり、その一つがダイヤモンド構造である。構造全体をゲルで固定し、共焦点顕微鏡などで観察する。また一方向成長(貧溶媒の拡散など)による大型構造の形成を検討する。1mm程度の構造が生成すればレーザー散乱法で構造を決定できる。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 3件、 招待講演 3件)

  • [国際共同研究] オーストラリア核科学技術機構(オーストラリア)

    • 国名
      オーストラリア
    • 外国機関名
      オーストラリア核科学技術機構
  • [雑誌論文] Particle Adsorption on Hydrogel Surfaces in Aqueous Media due to van der Waals Attraction2017

    • 著者名/発表者名
      Naoko Sato, Yurina Aoyama, Junpei Yamanaka, Akiko Toyotama,Tohru Okuzono
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 ページ: -

    • DOI

      10.1038/s41598-017-06257-1

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 荷電コロイド系の構造形成2017

    • 著者名/発表者名
      山中淳平、奥薗 透、豊玉彰子
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • 招待講演
  • [学会発表] イオン性界面活性剤の吸着を利用した コロイド系の秩序構造形成2017

    • 著者名/発表者名
      山中 淳平
    • 学会等名
      第68回コロイドおよび界面化学討論会
    • 招待講演
  • [学会発表] 高分子修飾基板上の荷電コロイド粒子の吸着と結晶化2017

    • 著者名/発表者名
      青山柚里奈、豊玉 彰子、奥薗 透、山中 淳平
    • 学会等名
      第68回コロイドおよび界面化学討論会
  • [学会発表] ファンデルワールス引力による水系媒体中での高分子ゲル表面への粒子吸着2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤 直子、青山 柚里奈,、山中 淳平、豊玉 彰子、奥薗 透
    • 学会等名
      第68回コロイドおよび界面化学討論会
  • [学会発表] 荷電コロイド粒子およびその会合体の電場下での運動2017

    • 著者名/発表者名
      野場 亮汰、山中 淳平、豊玉 彰子、奥薗 透
    • 学会等名
      第68回コロイドおよび界面化学討論会
  • [学会発表] Adsorption and Crystallization of Charged Colloids on Polymer Modified2017

    • 著者名/発表者名
      Y. Aoyama, A. Toyotama, T. Okuzono, J. Yamanaka
    • 学会等名
      10th Liquid Matter Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Dynamics of Charged Colloids in Inhomogeneous Concentration2017

    • 著者名/発表者名
      T. Seki, T. Okuzono, A. Toyotama, J. Yamanaka
    • 学会等名
      10th Liquid Matter Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Particle Adsorption on Hydrogel Surfaces in Aqueous Media due to van der Waals Attraction2017

    • 著者名/発表者名
      N.Sato, J.Yamanaka, A.Toyotama, and T.Okuzono
    • 学会等名
      International Conference on Advanced Materials 2017
    • 国際学会 / 招待講演

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi