• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

シリコンナノ粒子太陽電池の粒径制御による3次元周期配列構造の構築と高セル性能化

研究課題

研究課題/領域番号 17K05107
研究機関東京電機大学

研究代表者

佐藤 慶介  東京電機大学, 工学部, 教授 (70366384)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードシリコンナノ粒子 / ボロンドーピング / リンドーピング / テクスチャー構造 / ナノ粒子配列制御 / 粒径制御
研究実績の概要

今年度は、前年度の課題であったp型ボロンまたはn型リンをドープしたシリコンナノ粒子の生成工程において混在していた残留不純物材料の除去方法について検討した。本研究では、超遠心機による分級条件を最適化することでp型またはn型シリコンナノ粒子のみを抽出させた。次いで、p型またはn型シリコンナノ粒子を配列させるための下地シリコン基板のテンプレートとしてピラミッド構造、逆ピラミッド構造、ナノワイヤアレイ構造を作製した。ピラミッド構造は、シリコン基板を水酸化カリウム/エッチング剤混合溶媒に浸漬させることで作製した。逆ピラミッド構造は、フォトリソグラフィ技術により周期的にパターン化されたレジストマスクをシリコン基板上に形成し、その基板をエッチング剤に浸漬させることでパターン内に逆ピラミッド構造を形成した。ナノワイヤアレイ構造は、シリコン基板をフッ化水素酸/硝酸銀/純水混合溶媒とフッ化水素酸/過酸化水素/純水混合溶媒に浸漬させることで作製した。これらのテンプレート基板に対して、今年度はピラミッド構造を有するシリコン基板を用い、そのピラミッド構造上に粒径制御したp型またはn型シリコンナノ粒子(前年度確立した粒径制御技術を用いてp型ナノ粒子では4.0 nmの平均粒径、n型ナノ粒子では3.8 nmの平均粒径を使用)を3次元的に配列させた。ナノ粒子の配列状態を分析したところ、ピラミッド表面上にナノ粒子の3次元周期配列構造を形成させることができた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

今年度の目標であったp型またはn型シリコンナノ粒子のみを抽出する方法を構築することができた。また、本研究で使用する下地シリコン基板のテンプレートを作製し、ピラミッド構造に対してはナノ粒子の3次元周期配列構造技術を確立することができた。

今後の研究の推進方策

今年度作製した下地シリコン基板のテンプレートである逆ピラミッド構造とナノワイヤアレイ構造に対して粒径制御したp型またはn型シリコンナノ粒子を3次元的に配列させ、ナノ粒子の配列状態を分析する。その結果から、両構造におけるナノ粒子の3次元周期配列制御技術を確立する。次いで、ピラミッド構造、逆ピラミッド構造、ナノワイヤアレイ構造のテンプレート基板を用いた太陽電池を作製し、ナノ粒子の配列状態とセル性能の最適な条件を見出す。また、光電変換層内にキャリア輸送層を導入し、輸送層がセル性能に与える効果を調査することで3次元周期配列構造ならびにキャリア輸送層を導入したシリコンナノ粒子による高効率太陽電池の製造技術を構築する。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2019 2018 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 6件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Photovoltaic performance of inorganic-organic heterojunction solar cells using boron-doped silicon nanoparticles with controlled conductance2019

    • 著者名/発表者名
      K. Kato, K. Sato, N. Fukata, K. Hirakuri
    • 雑誌名

      Journal of Nanoscience and Nanotechnology

      巻: 19 ページ: 2913-2924

    • DOI

      10.1166/jnn.2019.15827

    • 査読あり
  • [学会発表] Boron-doping effect on photovoltaic performances of silicon nanoparticle/organic polymer hybrid solar cells2018

    • 著者名/発表者名
      K. Sato, K. Furuya, N. Ikeda
    • 学会等名
      The 4th edition of Nanotech France 2018 International Conference and Exhibition
    • 国際学会
  • [学会発表] Photovoltaic performance of inorganic/organic hybrid solar cells using boron-doped silicon nanoparticles2018

    • 著者名/発表者名
      K. Furuya, K. Sato
    • 学会等名
      Pacific Rim Symposium on Surfaces, Coatings & Interfaces (PACSURF 2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Photovoltaic performance of organic polymer solar cells using silicon nanoparticles with various phosphorus contents2018

    • 著者名/発表者名
      N. Ikeda, K. Sato
    • 学会等名
      Pacific Rim Symposium on Surfaces, Coatings & Interfaces (PACSURF 2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of phosphorus-doping on photovoltaic performance of Si nanoparticles/polymer hybrid solar cells2018

    • 著者名/発表者名
      M. Takase, K. Sato
    • 学会等名
      Pacific Rim Symposium on Surfaces, Coatings & Interfaces (PACSURF 2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] Effect of amino modification on photovoltaic performance of silicon/polymer solar cells with porous desert structures2018

    • 著者名/発表者名
      K. Saito, K. Sato
    • 学会等名
      Pacific Rim Symposium on Surfaces, Coatings & Interfaces (PACSURF 2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] The effect of the amino-modification and CPE treatment on photovoltaic performance of porous desert structured silicon/PEDOT:PSS solar cells2018

    • 著者名/発表者名
      K. Saito, K. Sato
    • 学会等名
      The 3rd International Conference on Materials and Chemical Engineering (MACE 2018)
    • 国際学会
  • [学会発表] 機能性ナノ粒子で創るグリーンエネルギー2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤慶介
    • 学会等名
      イノベーション・ジャパン2018
  • [学会発表] シリコンナノ粒子/有機ポリマー太陽電池のセル性能におけるリン添加の効果2018

    • 著者名/発表者名
      高瀬正峻、深田直樹、佐藤慶介
    • 学会等名
      第79回 応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] ボロンドープシリコンナノ粒子を用いた無機有機複合太陽電池のセル性能2018

    • 著者名/発表者名
      古屋邦祥、深田直樹、佐藤慶介
    • 学会等名
      第79回 応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 細孔構造を有するシリコン/ポリマー太陽電池へのアミノ基修飾によるセル性能評価2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤健人、深田直樹、佐藤慶介
    • 学会等名
      第79回 応用物理学会秋季学術講演会
  • [学会発表] 表面修飾したシリコン/有機ポリマー太陽電池におけるpn界面親和性向上2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤健人、佐藤慶介
    • 学会等名
      日本材料学会 第4回材料WEEK 「若手学生研究発表会」
  • [学会発表] リン添加量を変化させたシリコンナノ粒子/有機ポリマー太陽電池のセル性能2018

    • 著者名/発表者名
      池田直希、深田直樹、佐藤慶介
    • 学会等名
      日本材料学会 第4回材料WEEK 「若手学生研究発表会」
  • [図書] 7節 シリコン-有機ポリマー太陽電池における銀ナノ粒子を用いた低光反射率構造の創製技術2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤慶介、齋藤健人、押見知明
    • 総ページ数
      印刷中
    • 出版者
      (株)技術情報協会「ナノ粒子コーティング技術の開発」
  • [備考] ナノエネルギー研究室

    • URL

      http://www.eee.dendai.ac.jp/eee/labo/sato/sato.html

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi