研究課題/領域番号 |
17K05228
|
研究機関 | 東京電機大学 |
研究代表者 |
三鍋 聡司 東京電機大学, 工学部, 准教授 (30455688)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 斎藤構造 / 複素鏡映群 |
研究実績の概要 |
有限複素鏡映群の軌道空間上の斎藤構造(接空間上の積構造とそれに整合的な平坦構造の複合概念)に関する研究を継続して行った。特に、有限コクセター群、シェファード群とよばれるクラスの群について詳しく調べた。ここで、有限コクセター群とは有限実鏡映群のことであり、シェファード群とは、複素正多面体の自己同型群として生じる群のことである。これらの群の軌道空間は2種類の斎藤構造を持つ。1つは斎藤、ドゥブロビンによって構成されたものであり、もう1つは加藤・眞野・関口によって構成されたものである。このとき、自然な問題として、この2つの斎藤構造の関係を調べるという問題が生じる。この問題は、群の階数が3以下の場合はアルジー・ロレンツォーニによって調べられていた。我々は、この問題に対する完全な解答を、斎藤構造の概双対性を用いて与えた。結果は、有限コクセター群については両者は一致するが、シェファード群についてはその一部についてのみ両者が一致するというものであった。もう少し詳しく述べると、2つの斎藤構造の積構造は全ての有限コクセター群、シェファード群について一致するのだが、平坦構造(平坦接続)については、有限コクセター群については一致するが、シェファード群についてはその一部についてのみ一致するというものであった。さらに、この斎藤構造がフロベニウス構造を許容するか否かについても、最終的な結果を得た。以上の内容をまとめた論文を執筆し、現在投稿中である。(小西氏との共同研究。)
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
複素鏡映群の軌道空間上の斎藤構造に関して、概ね順調に解明が進んでいるため。
|
今後の研究の推進方策 |
複素鏡映群の軌道空間上の斎藤構造に関して、その概双対の積構造を、鏡映群の線系を用いて記述する一般公式が、アルジー・ロレンツォーニによって予想されている。この予想を証明する。
|
次年度使用額が生じた理由 |
当初予定していた講演会がキャンセルとなったため。講演会は次年度に繰り越して行う予定である。
|