• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

磁気流体における電流渦層の数理的解析とその応用

研究課題

研究課題/領域番号 17K05371
研究機関大阪市立大学

研究代表者

松岡 千博  大阪市立大学, 大学院工学研究科, 教授 (10270266)

研究分担者 西原 功修  大阪大学, レーザー科学研究所, 名誉教授 (40107131)
平出 耕一  愛媛大学, 理工学研究科(理学系), 准教授 (50181136)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワードvortex sheet / bulk point vortices / interaction
研究実績の概要

これまでは界面の運動のみに着目して系の時間発展を研究してきたが,現実のプラズマ現象や実験,特に本研究の中心テーマである,リヒトマイヤー・メシュコフ不安定性 (RMI) においては,界面とバルク渦との相互作用が無視できない場合があることがわかってきた.RMIのみならず、一般に界面とバルク渦との相互作用は海洋・大気乱流等の分野でも重要な事象であるが,バルク渦の影響を考慮しながら界面運動を精度よく計算することは難しいため,理論的な研究があまり行われてこなかった.
本研究の代表者はこれまで,RMIの界面を渦層近似してその運動を精度よく計算できる数理モデルの構築に成功している.この年度では,これをバルクに生じる渦との相互作用が計算できるように拡張し,界面とバルクとのエネルギーの流れや,バルク渦が界面に与える影響等を詳しく調べた.この研究は当初の目標には入っていないが,界面運動の拡張として,次年度あるいは将来的な研究テーマとして継続していきたいトピックである.界面とバルク渦の相互作用に関する研究は,上述の海洋・大気乱流等の分野以外に,宇宙物理(超新星爆発),慣性核融合(inertial confinement fusion: ICF)の制御等においても重要である.
今年度はこの研究の初年度だったので,磁場のない界面とバルク渦の相互作用を計算するための支配方程式の導出や,数理モデルの構築といったformulation(定式化)をメインに論文を上梓した.その中で,不安定界面(非一様渦層)とバルクにできる点渦どうしの非線形相互作用が詳しく調べられ,バルク渦が界面に近づくと,界面の渦度が大きく変化して,バルク渦がないときに比べ,界面不安定性が急激に生じ,界面の渦度の増大も大きくなるという結果が報告されている.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

磁気流体の研究に関しては,複数の国際会議や研究集会で招待講演を行い,新しい研究チームもたちあげることができた.また,流体・プラズマにおいて国際的に権威のある複数の雑誌から,界面に関する特集号での記事の執筆依頼を受けており,2020年度中にこれらの論文を上梓する予定である.また,これまでの研究を拡張し,「研究実績の概要」で述べたように,界面(渦層)とバルクに生じる点渦との相互作用の研究にも着手できた.この研究は,本研究テーマ終了後(次年度以降)にとりかかろうと思っていたトピックであるが,前倒しのかたちではじめることができた.ただし,まだ磁場を入れることには成功していない.今後は磁気流体に拡張して,界面とバルク渦の相互作用の研究を発展させていきたいと考えている.

今後の研究の推進方策

今後は,「現在までの進捗状況」でも述べた,界面とバルク渦との相互作用の研究を発展させていきたいと考えている.2019年度はその理論的定式化が主な仕事だったが,
将来的には磁場を入れたり,離散的なバルク渦を界面のような大規模渦構造に拡張して,界面ー界面相互作用や,次元を拡張して,最近話題となっている,双子の竜巻等の大規模気象現象にも拡張していきたいと考えている.この年度は,論文のほか,複数の国際会議等で招待講演を行って成果を発表することもできたので,研究はおおむね順調に推移しているといえる.

次年度使用額が生じた理由

次年度の交付金だけでは、予定していたワークステーション等の物品およびソフトウェアの購入が足りそうもないため、繰り越しを行った.

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件) 学会発表 (12件) (うち国際学会 5件、 招待講演 5件)

  • [国際共同研究] Universidad de Castilla-La Mancha(スペイン)

    • 国名
      スペイン
    • 外国機関名
      Universidad de Castilla-La Mancha
  • [雑誌論文] Nonlinear interaction between bulk point vortices and an unstable interface with non-uniform velocity shear such as Richtmyer-Meshkov instability2020

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka Chihiro, Nishihara Katsunobu
    • 雑誌名

      Physics of Plasmas

      巻: 27 ページ: -

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Nonlinear interfacial motion in magnetohydrodynamic flows2019

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka Chihiro, Nishihara Katsunobu, Sano Takayoshi
    • 雑誌名

      High Energy Density Physics

      巻: 31 ページ: 19~23

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Nonlinear motion of current-vortex sheets in magnetohydrodynamic flows2020

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Matsuoka
    • 学会等名
      NITEP one year anniversary conference“Turbulence of all kinds”
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 不変複素曲線のLaplace積分による漸近展開表現と古典的整関数表現の関係2020

    • 著者名/発表者名
      松岡千博、平出耕一
    • 学会等名
      2019年度冬の力学系研究集会
  • [学会発表] 多層界面の非線形運動2020

    • 著者名/発表者名
      松岡千博
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
  • [学会発表] Vortex sheet dynamics in magnetohydrodynamic turbulence2019

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Matsuoka
    • 学会等名
      NITEP Workshop “Turbulence of all kinds"
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 磁場による流体不安定性の抑制に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      松岡千博
    • 学会等名
      光・量子ビーム科学合同シンポジウム2019
  • [学会発表] 2つの渦層とバルク渦との相互作用2019

    • 著者名/発表者名
      松岡千博
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会〈物性〉
  • [学会発表] 渦層界面とバルク点渦との相互作用2019

    • 著者名/発表者名
      松岡千博
    • 学会等名
      日本流体力学会年会2019
  • [学会発表] Nonlinear interaction between bulk vortices and the interface in the incompressible Richtmyer-Meshkov instability2019

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Matsuoka
    • 学会等名
      Eleventh International Conference on Inertial Fusion Sciences and Applications (IFSA 2019)
    • 国際学会
  • [学会発表] カオスの決定論的記述と未来予測2019

    • 著者名/発表者名
      松岡千博
    • 学会等名
      日本機械学会関西支部第20回秋季交流フォーラム
    • 招待講演
  • [学会発表] Vortex sheet dynamics with bulk point vortices in Richtmyer-Meshkov instability2019

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Matsuoka
    • 学会等名
      61st Annual Meeting of the APS Division of Plasma Physics
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Deterministic representation of chaotic attractors and capture of all homoclinic points in Henon map2019

    • 著者名/発表者名
      Chihiro Matsuoka
    • 学会等名
      3rd Asia-Pacific Conference on Plasma Physics
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 渦層モデルによる多層界面の非線形解析2019

    • 著者名/発表者名
      松岡千博
    • 学会等名
      九州大学応用力学研究所研究集会「 海洋・海岸等における波動の解析モデルの発展」

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi