• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2023 年度 実施状況報告書

AdS/CFT双対性による非平衡ダイナミクス

研究課題

研究課題/領域番号 17K05427
研究機関大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構

研究代表者

夏梅 誠  大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構, 素粒子原子核研究所, 研究機関講師 (90311125)

研究分担者 岡村 隆  関西学院大学, 理工学部, 教授 (30351737)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2025-03-31
キーワードAdS/CFT双対性 / ホログラフィック双対性 / 超弦理論 / ブラックホール / 非平衡物理 / カオス
研究実績の概要

本研究では,超弦理論のAdS/CFT双対性を強結合系に応用することを目的としている.強結合系での理論的な計算はこれまで困難であったが,AdS/CFTによると,強結合の場の理論はブラックホールと等価だとされ,ブラックホールによる強結合系の解析が可能になった.このため,AdS/CFTは超弦理論にとどまらず,現実世界を解析する上で強力な手法になってきている.本年度は,pole-skippingの研究を行った.
本年度は以前から引き続き,”pole-skipping”の研究を行った.pole-skippingは,我々が発見した有限温度グリーン関数の新たな普遍的な性質である.運動量空間での有限温度グリーン関数を考える.このグリーン関数は,複素運動量空間の特定の点,松原周波数(周波数が負の純虚数で温度2πTの倍数)では一意に定まらない.この性質は普遍的であり,AdS/CFTによれば様々なグリーン関数で成立する.また,特別なケースとして,量子多体カオスも含まれる.
この現象は,これまでブラックホールで議論されたが,ブラックホール以外の時空でもpole-skippingが存在することを確かめた.例として”AdSソリトン”と呼ばれる時空を調べた.ブラックホールはゲージ理論の非閉じ込め相に対応するが,この時空は閉じ込め相に対応する.そのため,mass gapが存在し,グルーボールのmassスペクトルが計算できる.その結果,特定の状態が欠落しており,それがpole-skippingによることを突き止めた.pole-skippingの物理的意味はいまだにわかっていないが,ブラックホールの場合,pole-skippingの一部はカオスと解釈されている.一方,ブラックホールでない時空の場合,状態の欠落として解釈できるようである.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

新しい課題に取り組んだため,申請書に記載した研究計画からはやや遅れているものの,新しい課題での研究成果が多数出た.

今後の研究の推進方策

本年度は,これまでもしばしば調べてきた「ホログラフィック超伝導」の研究に取り組む.ホログラフィック超伝導は,AdS/CFTで議論されている系の一つで,超伝導を表す.この系はAdS/CFTでもっとも調べられている系の1つだが,基本的な問題さえ未解決である.
たとえば,この系が超伝導をあらわすなら,ギンツブルグ・ランダウ(GL)理論として表されるはずだが,いまだにそのGL理論が同定されていないままである.これは,ホログラフィック超伝導は物質場を含め多くの場を含み,それらが非線形に結合しているため,解くのが難しいことが挙げられる.このため,幅広く研究されているにもかかわらず,多くの結果は数値的にしかわかっていない.
そこで,ホログラフィック超伝導の解析解を求め,GL理論を厳密に決定する.この研究により,ホログラフィック超伝導とGL理論が等価であることを示す.

次年度使用額が生じた理由

理由:新型コロナウィルス感染拡大の影響により,出張を控えざるを得ず,また多くの会議がオンライン開催となったため
使用計画:ようやく対面での国際会議が増えてきたので,会議などに出席し情報収集や成果発表を検討する.

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2023

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件)

  • [雑誌論文] Pole skipping in a non-black-hole geometry2023

    • 著者名/発表者名
      Natsuume Makoto、Okamura Takashi
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 108 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.108.046012

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Pole skipping as missing states2023

    • 著者名/発表者名
      Natsuume Makoto、Okamura Takashi
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 108 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1103/PhysRevD.108.106006

    • 査読あり / オープンアクセス

URL: 

公開日: 2024-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi