• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2020 年度 実施状況報告書

パイロクロア格子磁性体におけるスピン分子状態へのボンドランダムネス効果の研究

研究課題

研究課題/領域番号 17K05520
研究機関日本大学

研究代表者

渡辺 忠孝  日本大学, 理工学部, 教授 (70409051)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2022-03-31
キーワードフラストレーション / ボンドランダムネス効果 / スピネル型クロム酸化物 / スピネル型鉄酸化物 / 超音波測定 / スピンヤーンテラー効果 / リエントラントスピングラス
研究実績の概要

スピネル型クロム酸化物ZnCr2O4に局所格子歪を導入した混晶(Zn,Cd)Cr2O4、およびZnCr2O4の磁性Crサイトを希釈した混晶Zn(Cr,Ga)2O4について、多結晶を用いた超音波音速測定を行った。ZnCr2O4は、強い反強磁性相互作用を有しながら(ワイス温度は約-400 K)低温(約13 K)で立方晶から正方晶への格子歪を伴った反強磁性転移を示す。この磁気構造相転移は、結晶の対称性を下げることで幾何学的フラストレーションを解消するスピンヤーンテラー転移であると考えられている。ZnCr2O4については、単結晶を用いた超音波音速測定において、スピンヤーンテラー転移の前駆現象である巨大な弾性ソフト化が常磁性相で観測されている。本研究で(Zn,Cd)Cr2O4とZn(Cr,Ga)2O4の超音波音速測定を行った結果、ZnCr2O4と同様の弾性ソフト化が観測された。(Zn,Cd)Cr2O4とZn(Cr,Ga)2O4はいずれも低温でスピングラス挙動を示すが、本研究はこれらの混晶においてもスピンヤーンテラー効果が発現していることを見出した。
スピネル型鉄酸化物CdFe2O4、およびCdFe2O4のFeサイトを磁性Crイオンで置換した混晶Cd(Fe,Cr)2O4について、多結晶を用いた直流/交流磁化率および比熱の測定を行った。CdFe2O4は、ワイス温度が約-50 Kと反強磁性的であり、 約13 Kで反強磁性転移のような磁化異常を示す。その一方で、中性子散乱実験からは、低温(1.5 K)まで長距離磁気秩序を示さないとの報告がなされている。本研究で行った実験の結果、CdFe2O4と混晶Zn(Cr,Fe)2O4のいずれにおいても、約10 K以下の低温で逐次的に反強磁性転移とスピングラス挙動を示す、いわゆるリエントラントスピングラス挙動が確認された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

令和元年度に完了予定だった本研究課題は、令和2年度、3年度と延長することとなったが、これはコロナ禍の影響で当初予定していた学会出張が取り止めとなったためである。本課題で行った研究については、令和元年度までの段階で既に当初期待していた水準の成果を挙げることができたものと考えている。加えて、本課題を延長した令和2年度は、本課題に関連する新たな研究成果を挙げることができた。以上より、本研究課題は、おおむね順調に進展していると評価する。

今後の研究の推進方策

令和2年度に行った研究のうち、スピネル型クロム酸化物ZnCr2O4の混晶(Zn,Cd)Cr2O4とZn(Cr,Ga)2O4について行った超音波音速測定は、ZnCr2O4のスピンヤーンテラー効果に対するボンドランダムネス効果についての新たな知見を与えるものとなった。しかし、令和2年度は、(Zn,Cd)Cr2O4とZn(Cr,Ga)2O4のそれぞれ限られた元素置換量の試料について超音波音速測定を行うにとどまった。令和3年度は、これらの混晶の様々な元素置換量の試料について実験を行い、スピンヤーンテラー効果に由来する弾性ソフト化の元素置換量依存性を調べる予定である。

次年度使用額が生じた理由

令和2年度の直接経費は、国内学会と国際学会の出張旅費および学会参加費として使用する予定であったが、コロナ禍の影響で出張が取り止めとなったため次年度使用額が生じた。
令和3年度は、国内学会と国際学会がオンライン開催となることを想定して、学会関連の支出は学会参加費のみを予定している。その他の支出としては、混晶(Zn,Cd)Cr2O4およびZn(Cr,Ga)2O4の多結晶(超音波測定用)の合成に用いる原材料費の購入を予定している。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2021 2020 その他

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件) 学会発表 (14件)

  • [国際共同研究] プリンストン大学(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      プリンストン大学
  • [国際共同研究] オークリッジ国立研究所(米国)

    • 国名
      米国
    • 外国機関名
      オークリッジ国立研究所
  • [国際共同研究] オックスフォード大学(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      オックスフォード大学
  • [雑誌論文] Softening of breathing elastic mode and trigonal elastic mode in the disordered pyrochlore magnet NaCaCo2F72020

    • 著者名/発表者名
      T. Watanabe, H. Kato, Y. Hara, J. W. Krizan, and R. J. Cava
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 101 ページ: 214425-1-8

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.101.214425

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 強磁性量子臨界物質NbFe2における元素置換効果2021

    • 著者名/発表者名
      猪瀬卓己、渡辺忠孝
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会(2021年)
  • [学会発表] ラーベス化合物CeFe2 の磁性への元素置換効果2021

    • 著者名/発表者名
      宮坂響、渡辺忠孝
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会(2021年)
  • [学会発表] クロムスピネル(Mg1-xCax)Cr2O4の磁性2021

    • 著者名/発表者名
      吉田優紀、山口慎吾、渡辺忠孝
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会(2021年)
  • [学会発表] クロムスピネルZnCr2O4の磁性への元素置換効果2021

    • 著者名/発表者名
      村下正樹、渡辺忠孝
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会(2021年)
  • [学会発表] ヘテロライト型マンガン酸化物CdMn2O4における元素置換効果2021

    • 著者名/発表者名
      山口真悟、渡辺忠孝
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会(2021年)
  • [学会発表] カンター合金ランダム磁性体 CrxCoNi の超音波音速測定2021

    • 著者名/発表者名
      渡邊麻衣、髙栁和也、B. C. Sales、原嘉昭、渡辺忠孝
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会(2021年)
  • [学会発表] スピンフラストレート系鉄酸化物FeTi2O5の超音波音速測定2021

    • 著者名/発表者名
      西村嶺、髙柳和也、F. Lang、D. Prabhakaran、S. Blundell、原嘉昭、渡辺忠孝
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会(2021年)
  • [学会発表] 強磁性量子臨界物質NbFe2の磁性への元素置換効果2020

    • 著者名/発表者名
      猪瀬卓己、渡辺忠孝
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
  • [学会発表] ラーベス化合物ZrFe2の遍歴磁性への置換効果2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木敦智、渡辺忠孝
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
  • [学会発表] ラーベス相化合物CeFe2の磁性への元素置換効果2020

    • 著者名/発表者名
      宮坂響、渡辺忠孝
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
  • [学会発表] マンガン酸化物 CdMn2O4の元素置換効果2020

    • 著者名/発表者名
      山口真悟、渡辺忠孝
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
  • [学会発表] ZnCr2O4のスピンヤーンテラー転移への元素置換効果2020

    • 著者名/発表者名
      村下正樹、渡辺忠孝
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
  • [学会発表] スピンフラストレート系スピネルCdFe2O4の元素置換効果2020

    • 著者名/発表者名
      三浦慧悟、渡辺忠孝
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会
  • [学会発表] スピンフラストレート系コバルト酸化物CoTi2O5の弾性異常2020

    • 著者名/発表者名
      高柳和也、F. Kirschner、D. Prabhakaran、S. Blundell、原嘉昭、渡辺忠孝
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季大会

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi