• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

量子状態のエンタングルメントと新しいトポロジカル数

研究課題

研究課題/領域番号 17K05563
研究機関茨城大学

研究代表者

福井 隆裕  茨城大学, 理工学研究科(理学野), 教授 (10322009)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワードエンタングルメント / トポロジカル数 / 高次トポロジカル絶縁体 / トポロジカル絶縁体 / 一様磁場
研究実績の概要

令和1年度に得た成果は主に次の2つである。
まず第1に、磁場中の高次トポロジカル絶縁体模型を提案し、任意の磁場中でも高次トポロジカル絶縁体の存在可能性を示した。高次トポロジカル絶縁体は、新しいタイプのバルク・エッジ対応を示す模型として近年大きな興味をもたれている。我々は、平成30年度において,我々の提案した新しいトポロジカル不変量であるエンタングルメント・ベリー位相が極めて良く高次トポロジカル絶縁体を記述することを示した。その成果に基づいて、令和1年度には磁場中の高次トポロジカル絶縁体の研究を開始した。磁場の関数としてエネルギースペクトルを図示すると、所謂ホフシュタッターの蝶の図が描かれるが、高次トポロジカル絶縁体の場合にも、蝶図の至る所にギャップが開き、その状態は非自明なエンタングルメント・ベリー位相を持つことが分かった。これにより、磁場中でも安定して高次トポロジカル絶縁体の存在し得ることを示した。
第2に、上記の格子模型に基づく研究を、有効連続模型を用いて解析を行った。具体的には磁場中の2次元ディラック模型を境界のある場合に解き、そのエッジ状態とコーナー状態を解析した。その結果、高次トポロジカル転移が、エッジ状態のギャップが閉じることによってもたらされることが確認された。特に興味深いのは次の点である。バルクのディラックフェルミオンのランダウ準位は良く知られていて、基本的に正負のエネルギーでペアを作るが、丁度その質量に等しいランダウ準位には対応するペアが無い。このランダウ準位はバルクのホール伝導率を与えるので重要であるが、このペアの存在しないランダウ準位のエッジ状態が、上記の高次トポロジカル転移を起こすことが分かった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

高次トポロジカル絶縁体に磁場を導入することによって、今後につながるより新しい可能性を開いた。

今後の研究の推進方策

これまでの研究の、3次元の高次トポロジカル絶縁体への拡張と、高次トポロジカル絶縁体のバルク・エッジ対応に関して研究を行う。

次年度使用額が生じた理由

新型コロナウィルスにより日本物理学会の現地開催が中止になったため。令和2年度において、学会等が開催される場合にはその旅費として使用する予定である。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Edge states, corner states, and flat bands in a two-dimensional PT-symmetric system2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Yoshida, Yuria Otaki, Rimako Otaki, and Takahiro Fukui
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 100 ページ: 125125

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.100.125125

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Higher-order topological insulators in a magnetic field2019

    • 著者名/発表者名
      Yuria Otaki and Takahiro Fukui
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B

      巻: 100 ページ: 245108

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.100.245108

    • 査読あり
  • [学会発表] 磁場中のディラックフェルミオンのエッジ状態と高次トポロジカル絶縁体2020

    • 著者名/発表者名
      浅賀孝一, 福井隆裕
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次大会(2020年)
  • [学会発表] 一様磁場中の3次元高次トポロジカル絶縁体2020

    • 著者名/発表者名
      大滝友里亜, 福井隆裕
    • 学会等名
      日本物理学会 第75回年次大会(2020年)
  • [学会発表] Non-Hermitian Dirac operators on tori2019

    • 著者名/発表者名
      T. Fukui
    • 学会等名
      International workshop : Variety and universality of bulk-edge correspondence 2019 (BEC2019) jointed with "New Trends in Topological Insulators 2019 (NTTI2019)
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 一様磁場下の高次トポロジカル絶縁体2019

    • 著者名/発表者名
      大滝友里亜, 福井隆裕
    • 学会等名
      日本物理学会 2019年秋季大会
  • [学会発表] トーラス上の非エルミート・ディラック演算子の固有値問題2019

    • 著者名/発表者名
      福井隆裕, 藤原高徳
    • 学会等名
      日本物理学会 2019年秋季大会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi