• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2022 年度 実績報告書

ダイオード特性を示す有機導体の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K05751
研究機関大阪大学

研究代表者

圷 広樹  大阪大学, 大学院理学研究科, 准教授 (80316033)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2023-03-31
キーワード有機導体 / 安定有機ラジカル / 極性結晶 / ダイオード特性 / BEDT-TTF / 伝導性 / キラル / 分極
研究実績の概要

2022年度は、コロナ禍の影響はあったが、3月に学会や研究会での発表ができるようになり、京都、愛媛、千葉で発表を行った。
これまで有機ラジカル誘導体イオンからのみ分極対イオン層がよく得られると考えていたが、2020年度頃からラジカルを含まない小さくて単純な有機アニオンを用いてきている。その結果、ClC2H4SO3-のBEDT-TTF塩β''-(BEDT-TTF)2ClC2H4SO3(1)において、室温ではドナーシート(D)と垂直方向にアニオン(アニオンシートを↑で示し、矢印の方向は分極方向を現す)が分極したType III (…↑D↓D↑D↓…)の構造を取っている塩が、降温210 K、昇温260 Kで相転移し(β''-β''-(BEDT-TTF)2ClC2H4SO3(1L), 結晶学的に独立なドナーシートはA, Bの2つある)、低温ではわずか9°だが、アニオンの分極がドナーシートに対して傾くことが判った。つまり、Type Iの構造(…←B→A←B→A←…)の成分があることになる。この1Lでのドープの出現の直接的な証拠は得られていないが、間接的な証拠はいくつか得られていて、つまりこの相転移がtemperature-induced non-doped-to-doped transitionであることが示唆された。
この1LとBrC2H4SO3-のBEDT-TTF塩β''-β''-(BEDT-TTF)2BrC2H4SO3(2)は室温から少なくとも100 Kまでは同形で、2ではアニオンは6.5°ほどドナー層から傾いている。この塩は70 Kで金属-絶縁体(MI)転移を示すが、抵抗は一番小さなところから4.2 Kまでに16倍ほどしか上昇せず、転移はブロードであった。私達は常圧ではドープがあることによって絶縁層の抵抗が極端に低くなっていると考えている。このサンプルに2 kbarほどの静水圧を印加すると、MI転移はシャープになり、抵抗は4桁以上上昇した。そこで私達は、静水圧の印加によってアニオンの傾きが減るか無くなり、ドープが消失したため、相転移がシャープになった、つまり、pressure-induced doped-to-non-doped transitionが起きたと考えている。

備考

研究業績については、
https://www.researchgate.net/profile/Hiroki-Akutsu
もご参照ください。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2023 2022 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 5件、 査読あり 11件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [国際共同研究] Nottingham Trent University/Surrey University(英国)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      Nottingham Trent University/Surrey University
  • [雑誌論文] Correlation-driven organic 3D topological insulator with relativistic fermions2023

    • 著者名/発表者名
      Nomoto Tetsuya、Imajo Shusaku、Akutsu Hiroki、Nakazawa Yasuhiro、Kohama Yoshimitsu
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 ページ: 2130-1-7

    • DOI

      10.1038/s41467-023-37293-3

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Magnetic field induced transition in the charge-glass former θ-(BEDT-TTF)2CsCo(SCN)42023

    • 著者名/発表者名
      Nomoto Tetsuya、Yamashita Satoshi、Akutsu Hiroki、Nakazawa Yasuhiro
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 107 ページ: 085121-1-8

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.107.085121

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thermodynamic properties of the Mott insulator-metal transition in a triangular lattice system without magnetic order2023

    • 著者名/発表者名
      Yesil Emre、Imajo Shusaku、Yamashita Satoshi、Akutsu Hiroki、Saito Yohei、Pustogow Andrej、Kawamoto Atsushi、Nakazawa Yasuhiro
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 107 ページ: 045133-1-9

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.107.045133

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Role of the Anion Layer’s Polarity in Organic Conductors β″-(BEDT-TTF)2XC2H4SO3 (X = Cl and Br)2022

    • 著者名/発表者名
      Akutsu Hiroki、Uruichi Mikio、Imajo Shusaku、Kindo Koichi、Nakazawa Yasuhiro、Turner Scott S.
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 126 ページ: 16529~16538

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.2c05126

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] A 2D Interactive Spin Ladder System, δ′-(BEDT-TTF)2ClC2H4SO3・H2O2022

    • 著者名/発表者名
      Akutsu Hiroki、Turner Scott S.、Nakazawa Yasuhiro
    • 雑誌名

      Crystal Growth & Design

      巻: 22 ページ: 5143~5147

    • DOI

      10.1021/acs.cgd.2c00727

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Enhancements of Superconductivity and Insulating Electrical Resistivity under the Same Uniaxial Strain in a Molecular Conductor2022

    • 著者名/発表者名
      Okii Yuichi、Yamamoto Takashi、Naito Toshio、Konishi Kensuke、Akutsu Hiroki、Nakazawa Yasuhiro
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Society of Japan

      巻: 91 ページ: 034707-1-9

    • DOI

      10.7566/JPSJ.91.034707

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular conductors from bis(ethylenedithio)tetrathiafulvalene with tris(oxalato)gallate and tris(oxalato)iridate2022

    • 著者名/発表者名
      Blundell Toby J.、Morritt Alexander L.、Rusbridge Elizabeth K.、Quibell Luke、Oakes Jakob、Akutsu Hiroki、Nakazawa Yasuhiro、Imajo Shusaku、Kadoya Tomofumi、Yamada Jun-ichi、Coles Simon J.、Christensen Jeppe、Martin Lee
    • 雑誌名

      Materials Advances

      巻: 3 ページ: 4724~4735

    • DOI

      10.1039/d2ma00384h

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Enantiopure and racemic radical-cation salts of B(mandelate)2- and B(2-chloromandelate)2- anions with BEDT-TTF2022

    • 著者名/発表者名
      Blundell Toby J.、Lopez Jordan R.、Sneade Kathryn、Wallis John D.、Akutsu Hiroki、Nakazawa Yasuhiro、Coles Simon J.、Wilson Claire、Martin Lee
    • 雑誌名

      Dalton Transactions

      巻: 51 ページ: 4843~4852

    • DOI

      10.1039/d2dt00024e

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Systematic study on thermal conductivity of organic triangular lattice systems β′- X[Pd(dmit)2]22022

    • 著者名/発表者名
      Nomoto Tetsuya、Yamashita Satoshi、Akutsu Hiroki、Nakazawa Yasuhiro、Kato Reizo
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 105 ページ: 245133-1-7

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.105.245133

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Persistence of fermionic spin excitations through a genuine Mott transition in κ-type organics2022

    • 著者名/発表者名
      Imajo S.、Kato N.、Marckwardt R. J.、Yesil E.、Akutsu H.、Nakazawa Y.
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 105 ページ: 125130-1-7

    • DOI

      10.1103/PhysRevB.105.125130

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thermodynamic measurements of doped dimer-Mott organic superconductor under pressure2022

    • 著者名/発表者名
      Matsumura Y.、Yamashita S.、Akutsu H.、Nakazawa Y.
    • 雑誌名

      Low Temperature Physics

      巻: 48 ページ: 51~56

    • DOI

      10.1063/10.0008964

    • 査読あり
  • [学会発表] BEDT-TTFとPO-CON(CH3)CH2SO3アニオンとの3対2塩 および多形2対1塩の構造と物性2023

    • 著者名/発表者名
      圷 広樹、中澤 康浩
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会2023(野田)
  • [学会発表] Counterion layer’s polarity-induced doping in organic conductors2023

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Akutsu
    • 学会等名
      E-USE Scientific Meeting 2023 (Ehime)
    • 国際学会
  • [学会発表] 分極対イオン層による有機伝導体へのキャリアドープ2023

    • 著者名/発表者名
      圷 広樹
    • 学会等名
      日本学術振興会 分子系の複合電子機能第181委員会 最終研究会(京都)
    • 招待講演
  • [学会発表] α-(BETS)2I3における2D-3Dクロスオーバーとカイラル磁気異常効果2022

    • 著者名/発表者名
      野本哲也, 今城周作, 圷 広樹,中澤 康浩, 小濱芳允
    • 学会等名
      日本物理学会2022年秋季大会(大岡山)
  • [学会発表] 2次元的に相互作用したスピンラダー電荷移動塩、δ'-(BEDT-TTF)2ClC2H4SO3・H2O2022

    • 著者名/発表者名
      圷 広樹,中澤 康浩
    • 学会等名
      分子科学討論会2022(横浜)
  • [学会発表] 微小結晶熱伝導率測定装置の開発と層状有機分子の物性研究2022

    • 著者名/発表者名
      張 路明,中澤 康浩,圷 広樹,山下 智史
    • 学会等名
      分子科学討論会2022(横浜)
  • [学会発表] 分子性電荷移動塩における金属絶縁体転移近傍の熱力学的性質2022

    • 著者名/発表者名
      Emre Yesil,松村 祐希, 今城 周作, 山下 智史, 圷 広樹,中澤 康浩
    • 学会等名
      熱測定討論会2022(早稲田&オンライン)
  • [学会発表] 二次元層状金属錯体の面内、面間熱伝導測定2022

    • 著者名/発表者名
      張 路明,山下 智史, 圷 広樹,野本 哲也, 星野 哲久, 芥川 智行, 中澤 康浩
    • 学会等名
      熱測定討論会2022(早稲田&オンライン)
  • [学会発表] 分子性電荷移動塩の電荷秩序相転移2022

    • 著者名/発表者名
      真鍋 開人,中澤 康浩, 圷 広樹,山下 智史
    • 学会等名
      熱測定討論会2022(早稲田&オンライン)
  • [学会発表] Magneto-caloric effect of frustrated metal complexes containing Gd ions2022

    • 著者名/発表者名
      Yu Zhang,Satoshi Yamashita, Hiroki Akutsu, Nobuto Yoshinari,Takumi Konno, and Yasuhiro Nakazawa
    • 学会等名
      熱測定討論会2022(早稲田&オンライン)
  • [学会発表] Counterion layer’s polarity-induced doping in organic conductors2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Akutsu
    • 学会等名
      A Half Day International Workshop of Research Center for Thermal and Entropic Science (Osaka)
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2023-12-25  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi