TTA過程を利用したUCを示す分子固体材料へ、制御された方法で異方性を導入することにより、その異方性が光UC特性に与える影響を解明した。これらの結果に基づき固体発光体材料の構造設計をすると、固体TTA-UC材料の高効率発光に寄与する。TTA現象を利用すると、低消費電力型のEL素子開発や総合的な太陽光エネルギー利用効率の向上による有機薄膜太陽電池の高効率化などにも寄与できると考えられ、構造に起因する発光機構などの解明にも大きく寄与する。また、本研究で見出した新規発光体分子は、生体イメージングへの応用展開できる。このように、オプトエレクトロニクス分野における学術的意義および産業的意義は大きい。
|