• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

sp3炭素‐水素結合による単純アルケンへのヒドロアルキル化反応の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K05867
研究機関青山学院大学

研究代表者

武内 亮  青山学院大学, 理工学部, 教授 (00216871)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードヒドロアルキル化 / 単純アルケン / 活性メチレン化合物 / イリジウム
研究実績の概要

炭素-水素結合による炭素-炭素多重結合への付加は、原子効率の高い環境調和型炭素‐炭素結合形成である。配向基を手がかりにしたヒドロアリール化反応は活発に研究されているが、ヒドロアルキル化反応、特に配向基を用いない分子間反応の開発は遅れている。本研究では、カチオン性イリジウム触媒を用いた活性メチレン化合物による脂肪族単純末端アルケンへの分子間ヒドロアルキル化反応を開発することを目的とした。1,3-ジケトンの脂肪族末端アルケンへのヒドロアルキル化が進行することを見出している。本反応がグラムスケールでの実施が可能であることを示した。得られた生成物をヒドロキシルアミンやヒドラジンと反応させ、高収率で芳香族複素環化合物を得た。汎用化学原料である脂肪族単純アルケンから複雑な炭素骨格構築ができることを示した。β-ケトエステルと脂肪族末端アルケンの反応では、Markovnikov型生成物がジアステレオマー混合物として得られることを見出した。エピ化が進行するため、反応条件や基質の構造を検討してもジアステレオ比を改善できなかった。ヒドロアルキル化生成物をKrapco脱エステル化することにより、ケトンを単一の生成物として高収率で得ることができた。本連続反応は、メチルケトンの脂肪族単純アルケンへの間接的ヒドロアルキル化とみることができる。β-ケトエステルと脂肪族末端アルケンのone-potヒドロアルキル化/Krapco脱エステル化連続反応を行い、基質適用範囲及び官能基許容性を調べた。エステル基、イミド基、アミノ基、ハロゲンは反応に共存することができ、本反応が高い官能基許容性を有することを示した。α-置換-β-ケトエステルについても反応を行った。1,3-ジケトン、β-ケトエステル以外の活性メチレン化合物を用いて脂肪族単純末端アルケンへのヒドロアルキル化を行い、効率的に反応が進行する基質を見出した。

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Regioselectivity in the Iridium-Catalyzed [2 + 2 + 2] Cycloaddition of Unsymmetrical α,ω-Diynes with Nitrile: A DFT Study2020

    • 著者名/発表者名
      Ken Sakata, Satoshi Shimada, Ryo Takeuchi
    • 雑誌名

      Organometallics

      巻: 39 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of Anthraquinones by Iridium-Catalyzed [2 + 2 + 2] Cycloaddition of a 1,2-Bis(propiolyl)benzene Derivative with Alkynes2019

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Sawano , Yuko Toyoshima, Ryo Takeuchi
    • 雑誌名

      Inorganics

      巻: 7 ページ: 138-138

    • DOI

      doi.org/10.3390/inorganics7110138

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] イリジウム触媒を用いたビベンゾチオフェン架橋ジインとニトリルの[2+2+2]付加環化反応2020

    • 著者名/発表者名
      澤野卓大、杉浦涼介、浦沢和希、武内亮
    • 学会等名
      第100回日本化学会春季年会
  • [学会発表] イリジウム触媒による動的速度論的不斉変換を用いたアザインドールの不斉アリル化反応2020

    • 著者名/発表者名
      澤野卓大、松井岳史、武内亮
    • 学会等名
      第100回日本化学会春季年会
  • [学会発表] イリジウム触媒を用いたマロン酸アミド及びマロン酸エステルの単純アルケンへのヒドロアルキル化反応2020

    • 著者名/発表者名
      澤野卓大、小野真輝、岩佐安美、武内亮
    • 学会等名
      第100回日本化学会春季年会
  • [学会発表] アザフルオランテン部位を備えた人工核酸の合成と機能2020

    • 著者名/発表者名
      上雄介、西原達哉、武内亮、田邊一仁
    • 学会等名
      第100回日本化学会春季年会
  • [学会発表] イリジウム触媒によるビチオフェン架橋ジインの[2+2+2]付加環化反応2019

    • 著者名/発表者名
      浦沢和希、保坂宙美、谷川聖人、武内亮
    • 学会等名
      第77回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
  • [学会発表] イリジウム触媒を用いたビチオフェン架橋ジインの[2+2+2]付加環化反応2019

    • 著者名/発表者名
      澤野卓大、浦沢和希、保坂宙美、谷川聖人、武内亮
    • 学会等名
      第66回有機金属化学討論会
  • [学会発表] Efficient Synthesis of Azatriphenylenes by Iridium-Catalyzed [2+2+2] Cycloaddition of Biaryl-Linked Diynes with Nitriles2019

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Sawano, Shunsuke Fujisawa, Yuzo Yoshida, Ryo Takeuchi
    • 学会等名
      27th International Society of Heterocyclic Chemistry Congress
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi