• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

350 °C耐え抜く"有機修飾"ナノダイヤモンド -結晶性透明樹脂へのナノ分散-

研究課題

研究課題/領域番号 17K05986
研究機関埼玉大学

研究代表者

藤森 厚裕  埼玉大学, 理工学研究科, 准教授 (00361270)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードナノダイヤモンド / 表面改質 / 高分子/有機化ナノ微粒子複合体 / 長鎖ホスホン酸修飾 / フッ素化ホスホン酸修飾 / フッ素樹脂/フッ素化ナノダイヤ複合体 / ナノ分散 / 混和性
研究実績の概要

長鎖ホスホン酸により,最外層表面に有機鎖修飾を施した,表面改質ナノダイヤモンドを創出した.ホスホン酸は,ナノダイヤモンド表面の吸着水層に対し,二座型のP-O-結合により配位した影響で,昇温時の脱着温度が350℃まで抑制された.このことにより,高融点の機能性高分子に対する,「溶融混練法」が可能になり,結果として,ナノダイヤモンド微粒子を均一に分散させた,ポリマー/ナノフィラーコンポジットの創製が可能になった.これまで,長鎖カルボン酸修飾ナノダイヤモンドは,155℃の昇温条件で,表面の修飾鎖が脱離してしまった.故に,この温度を超える融点をもつ高分子と溶融混練した場合,表面の修飾鎖が失われ,有機高分子中にナノ粒子が分散することが出来なかった.今回の長鎖ホスホン酸修飾ナノダイヤモンドの創出により,例えば,230℃の融点をもつ透明ポリマー,ポリ(4-メチル1-ペンテン)中にも,その透明度を損なわない良分散状態でナノ複合化させることが可能になった.この結果,ポリマーの力学物性や耐熱性の向上と共に,ナノ粒子の特性でもある高屈折率性/画像投影能が付与されることになった.更に加えて,ナノダイヤモンド表面との結合部位がポスホン酸誘導体であれば,有機成分の高温維持が保たれることを利用して,フッ化炭素鎖含有ホスホン酸誘導体での表面改質と,得られたフッ素化ナノダイヤモンドのフッ素樹脂中分散を試みた.フッ素化ホスホン酸は300℃までは有機鎖の脱離を抑制することが出来た.従って,ETFE(エチレン-四フッ化エチレン,m.p. 260℃)共重合体やPFA(パーフルオロアルコキシアルカン,m.p. 280℃)と言った,スーパーエンジニアリングプラスチックとのナノ複合化を志向した.結果として,マトリックス高分子中の粒子凝集サイズが50 nm程度まで抑制された,良分散性のナノ複合体の創出に至った.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

ステアリルホスホン酸修飾により,有機化ナノダイヤモンドの有機鎖脱着温度を350 ℃まで向上させる狙いは,ほぼ当初見込み通りで,この材料が得られることで透明高分子フィルム中に均一分散が達成できるだろうことも,当初見込み通りに達成された.また,この結果,通常は透明でも画像投影時のみスクリーン化可能な映写シートの創製も期待通りに達成することが出来た.期待以上の成果であったのは,フッ素化ホスホン酸修飾ナノダイヤモンドが,結晶性フッ素樹脂中に良分散状態を達成できたことである.フッ素樹脂はそれ自体,産業的にスーパーエンジニアリングプラスチックと称される高機能性材料であるが,炭化水素系物質や無機物質とは顕著な相分離性を示すため,殊,微粒子複合化による機能増強の実例は乏しかった.しかしながら,フッ素化ホスホン酸が300 ℃の有機鎖脱離抑制温度を担保したため,部分フッ素化ETFE樹脂や全フッ素化PFA樹脂との,溶融混練によるナノ複合化が可能になった.先行研究により,当該研究グループは全フッ素化結晶性樹脂,並びに部分フッ素化結晶性樹脂を高温延伸により透明化する技術を保有していた.従って,本課題の成果との融合から,透明で耐熱性の高い高分子系ナノ複合材料の創出に至った.また,ETFEやPVDF(ポリフッ化ビニリデン)系共重合体に,良分散性のナノ粒子複合化により,全フッ素化樹脂と同等以上に耐熱物性/力学物性を付与できれば,地球環境やコスト面での負荷を低減した,マテリアル・イノベーションの達成に繋がる.環境や健康被害を及ぼすフッ素系低分子の発生や,原料である鉱産資源・蛍石の価格高騰化の問題を見据え,低フッ素含量の樹脂の物性が向上に至る術を提案できた事実は,本課題の順調な進展を示していると言えよう.

今後の研究の推進方策

2つないしは,3つの観点から,今年度の成果を受けた推進方策を提案できる.
1つは,キャラクタリゼーションの問題である.初年度は,先ず「成果」としてのモノづくりを優先し,目指す物性の材料がある程度創製できた.しかし,厳密には,修飾部位の官能基構造は同一ながら,末端有機鎖の化学構造の差異によって,昇温脱離の物性が左右されている.考えられるのは,「修飾率」と「被覆率」の差異であり,かつ,末端鎖が柔軟な炭化水素鎖と,剛直で棒状のフッ化炭素鎖である場合,修飾粒子間の相互作用が異なり,そうした粒子間の親和性や凝集性の差異が,昇温脱離温度に影響したと考えられる.このことからより学術的に,得られた有機化ナノダイヤモンドの修飾状態と物性への影響を定量化すべきと考える.このことから,有機化ナノダイヤモンドの単粒子層・累積粒子層を形成させ,形態や配列,昇温時の秩序維持性と,修飾率の層間を解明していく.
次に,耐熱性有機修飾ナノダイヤモンドは,樹脂中分散のみならず,溶剤中分散を達成できることによって,潤滑剤や研磨剤としての活用の道も開けてくる.活用される地域によっては,潤滑剤のベースオイルの温度が過熱化することから,高温基油中でも安定に分散し続けられるナノ粒子の提案が急務である.従って,次年度は樹脂中分散のみならず,溶剤中分散性の追求も行い,修飾状態へのフィードバックを実施していく.特に,無極性溶剤中への分散は,修飾率よりもフッ素成分での粒子被覆が有効に働く傾向を見せており,極性溶媒中での高効率な炭化水素鎖被覆の要求とは異なる.
以上のことから,修飾ナノダイヤモンドのキャラクタリゼーション(被覆・修飾率と単粒子層/多粒子層挙動),更には潤滑剤応用に資する溶剤中分散の追及を推進方針として挙げる.

  • 研究成果

    (49件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (13件) (うち国際共著 1件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (32件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 図書 (3件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Synthesis of semicrystalline poly(guanamine)s based on 2-substituted-4,6-dichloro-1,3,5-triazine with alpha, omega-alkylene diamines, and the formation of cyclic tetramers2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Shibasaki, T. Kotaki, T. Bito, R. Sasahara, N. Idutsu, A. Fujimori, S. Miura, Y. Shidara, N. Nishimura, Y. Oishi
    • 雑誌名

      Polymer

      巻: 146 ページ: 12-20

    • DOI

      10.1016/j.polymer.2018.05.011

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Correlation between gas transport properties and the morphology/dynamics of crystalline fluorinated copolymer membranes2018

    • 著者名/発表者名
      T. Nyuui, G. Matsuba, S. Sato, K. Nagai, A. Fujimori
    • 雑誌名

      J. Appl. Polym. Sci.

      巻: 135 ページ: 45665-1-9

    • DOI

      10.1002/app.45665

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effect of the Isothermal Crystallization Method on Amorphous Block Copolymers of Aromatic Polyamides and Their Packing Behavior in Two-dimensional Films for Screening of Potential Crystallization Ability2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Shidara, T. Yunoki, S. Miura, Y. Shibasaki, A. Fujimori
    • 雑誌名

      Polym. Eng. Sci.

      巻: 58(11) ページ: 2019-2030

    • DOI

      10.1002/pen.24812

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nano-dispersion of organo-modified nanofiller in partially fluorinated matrix as the polymer/magnetic nanoparticle composites2018

    • 著者名/発表者名
      X. Zhang, Y. Shidara, T. Yunoki, Y. Kasahara, K. Ohmura, M. Iizuka, A. Fujimori
    • 雑誌名

      Polymer Composites

      巻: 39 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1002/pc.24556

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Nanodispersion in Transparent Polymer Matrix with High Melting Temperature Contributing to the Hybridization of Heat-Resistant Organo-Modified Nanodiamond2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Kasahara, Y. Guo, T. Tasaki, Q. Meng, M. A. A. Mamun, M. Iizuka, S. Akasaka, A. Fujimori
    • 雑誌名

      Polymer Bulletin

      巻: 75 ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1007/s00289-017-2259-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of Structure/Function Correlational Property of Three Kinds of Gemini-type Thixotropic Surfactants Capable of Forming Crystalline Nanofiber Based on Hydrogen Bonding2018

    • 著者名/発表者名
      M. Iizuka, Y. Nakagawa, Y. Moriya, E. Satou, A. Fujimori
    • 雑誌名

      BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN

      巻: 91 ページ: 813-823

    • DOI

      10.1246/bcsj.20170406

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fluorinated Polymer/Organo-modified Magnetic Nanoparticle Composite2018

    • 著者名/発表者名
      M. Iizuka, A. Fujimori
    • 雑誌名

      SPE Plastics Research Online

      巻: - ページ: 1-3

    • DOI

      10.2417/spepro.006995

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Two-dimensional Growth of Crystalline Nanofiber Fabricated from Gemini-type Amphiphilic Diamide Derivative Inducing the Thixotropic Property2017

    • 著者名/発表者名
      M. Iizuka, Y. Nakagawa, K. Ohmura, E. Satou, A. Fujimori
    • 雑誌名

      Journal of Colloid and Interface Science

      巻: 498 ページ: 64-75

    • DOI

      10.1016/j.jcis.2017.03.016

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spherulitic Formation and Characterization of Partially Fluorinated Copolymers and Their Nanohybrids With Functional Fillers2017

    • 著者名/発表者名
      M. A. A. Mamun, Y. Kasahara, T. Tasaki, A. Fujimori
    • 雑誌名

      Polymer Engineering and Science

      巻: 57 ページ: 161-171

    • DOI

      10.1002/pen.24397

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Rapid synthesis and properties of segmented block copolymers based on monodisperse aromatic poly(N-methyl benzamide) and poly(propylene oxide)2017

    • 著者名/発表者名
      T. Mori, S. Masukawa, T. Kikkawa, A. Fujimori, A. Satoh, K. Matsumoto, M. Jikei, Y. Oishi, Y. Shibasaki
    • 雑誌名

      Rsc Advances

      巻: 7 ページ: 33812-33821

    • DOI

      10.1039/c7ra05161a

    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-Density Packing of Amorphous Polymer with Bulky Aromatic Rings in Interfacial Molecular Films2017

    • 著者名/発表者名
      S. Miura, Y. Shidara, T. Yunoki, M. A. A. Mamun, Y. Shibasaki, A. Fujimori
    • 雑誌名

      Macromolecular Chemistry and Physics

      巻: 218 ページ: 1600520 (1-12)

    • DOI

      10.1002/macp.201600520

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dependency of Nanodiamond Particle Size and Outermost-Surface Composition on Organo-Modification: Evaluation by Formation of Organized Molecular Films and Nanohybridization with Organic Polymers2017

    • 著者名/発表者名
      T. Tasaki, Y. Guo, Q. Meng, M. A. A. Mamun, Y. Kasahara, S. Akasaka, A. Fujimori
    • 雑誌名

      Acs Applied Materials & Interfaces

      巻: 9 ページ: 14379-14390

    • DOI

      10.1021/acsami.7b02001

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Controlling the phase-separated morphology of a two-dimensional integrated layer of magnetic nanoparticles by surface modifications using immiscible amphiphiles2017

    • 著者名/発表者名
      K. Ohmura, T. Yunoki, Y. Shidara, M. Iizuka, A. Fujimori
    • 雑誌名

      Colloids and Surfaces a-Physicochemical and Engineering Aspects

      巻: 529 ページ: 462-474

    • DOI

      10.1016/j.colsurfa.2017.06.014

    • 査読あり
  • [学会発表] ジアミド系ジェミニ型界面活性剤組織分子膜のキラリティーと螺旋状結晶性ナノ繊維成長2018

    • 著者名/発表者名
      守屋 佑馬,中川 由人,佐藤 栄一,藤森 厚裕
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
  • [学会発表] 種々の表面改質鎖を用いたナノダイヤモンドの溶液中分散性と水面上単分子膜挙動2018

    • 著者名/発表者名
      町田 大樹,孟 起,郭 毅飛,藤森 厚裕
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
  • [学会発表] フッ化炭素鎖を含むホスホン酸修飾ナノダイヤモンド組織化膜の形成と構造2018

    • 著者名/発表者名
      郭 毅飛,平山 周平,町田 大樹,赤坂 修一,藤森 厚裕
    • 学会等名
      第98回日本化学会春季年会
  • [学会発表] 界面場における無機ナノシート鋳型とバイオマテリアルの相互作用2018

    • 著者名/発表者名
      柚木 健,藤森 厚裕
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
  • [学会発表] 簡便な表面改質法による単層カーボンナノチューブの溶媒中ナノ分散と組織膜化2018

    • 著者名/発表者名
      平山 周平,柚木 健,藤森 厚裕
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
  • [学会発表] トリホスファスマネンの誘導化と異方性をもつ単分子膜の作製2018

    • 著者名/発表者名
      須田祐貴,古川俊輔,設樂雄作,藤森厚裕,斎藤雅一
    • 学会等名
      日本化学会第98春季年会
  • [学会発表] 結晶性フッ素ポリマー/フッ素化ホスホン酸修飾 "透明"ナノハイブリッドの創出2017

    • 著者名/発表者名
      藤森厚裕
    • 学会等名
      フルオラス科学研究会第10回シンポジウム
    • 招待講演
  • [学会発表] The novel method of functionalization on the surfaces of nanodiamonds for the preparation of polymer/nanofiller composite2017

    • 著者名/発表者名
      D. Shiro, K. Umemoto, H. Ito, T. Tasaki, Q. Meng, Y. Kasahara, A. Fujimori
    • 学会等名
      28th International Conference on Diamond and Carbon Materials
    • 国際学会
  • [学会発表] Dependency of Nanodiamond Particle Size and Outermost-Surface Composition on Organo-Modification - Evaluation by Formation of Organized Molecular Films and Nano-Hybridization with Organic Polymers -2017

    • 著者名/発表者名
      Atsuhiro Fujimori
    • 学会等名
      15th European Conference on Organized Films - ECOF 15
    • 国際学会
  • [学会発表] "超階層性"分子協働現象による水素結合性・結晶性ナノファイバー由来チキソトロピー効果と超分子状組織化2017

    • 著者名/発表者名
      飯塚 真奈美,中川 由人,守屋 佑馬,佐藤 栄一,芝崎 祐二,藤森 厚裕
    • 学会等名
      平成29年度 繊維学会秋季研究発表会
  • [学会発表] 超分子配列化結晶性ナノ繊維が誘起するチキソトロピー性分子協働現象-階層性の超越-2017

    • 著者名/発表者名
      飯塚 真奈美,守屋 佑馬,中川 由人,佐藤 栄一,芝崎 祐二,藤森 厚裕
    • 学会等名
      第66回高分子討論会
  • [学会発表] 階層性を超越する"超分子状結晶性ナノ繊維がもたらす新規三つ葉状三本鎖トリアミドのチキソトロピー性分子協働効果2017

    • 著者名/発表者名
      中川 由人,飯塚 真奈美,守屋 佑馬,佐藤 栄一,芝崎 祐二,藤森 厚裕
    • 学会等名
      第66回高分子討論会
  • [学会発表] 階層性を超越する"超分子状・結晶性ナノ繊維がもたらすチキソトロピー性分子協働効果2017

    • 著者名/発表者名
      飯塚 真奈美,中川 由人,守屋 佑馬,下岡 健太,佐藤 栄一,藤森 厚裕
    • 学会等名
      第68回コロイドおよび界面化学討論会
  • [学会発表] 三つ葉状三鎖型チキソトロピック分子による階層状結晶性ナノ繊維成長を誘起する水素結合性分子協働効果2017

    • 著者名/発表者名
      中川 由人,飯塚 真奈美,守屋 佑馬,佐藤 栄一,芝崎 祐二,藤森 厚裕
    • 学会等名
      第68回コロイドおよび界面化学討論会
  • [学会発表] 中川 由人,飯塚 真奈美,佐藤 栄一,芝崎 祐二,藤森 厚裕2017

    • 著者名/発表者名
      新規三つ葉型三本鎖チキソトロピック剤分子による階層化結晶性ナノファイバーの創出と形態制御
    • 学会等名
      第66回高分子学会年次大会,幕張メッセ
  • [学会発表] 耐熱性長鎖ホスホン酸修飾ナノダイヤモンドの二次元集積化とポリアセタール樹脂中へのナノ分散化の試み2017

    • 著者名/発表者名
      郭 毅飛,平山 周平,町田 大樹,田崎 平,赤坂 修一,藤森 厚裕
    • 学会等名
      第66回高分子討論会
  • [学会発表] 潤滑剤応用を志向した無機ナノ粒子の表面改質効果-溶媒中定常ナノ分散の試みと単粒子層化キャラクタリゼーション-2017

    • 著者名/発表者名
      孟 起,町田 大樹,多田 亜喜良,山本 拓海,中島 達貴,設楽 裕治, 藤森 厚裕
    • 学会等名
      第68回コロイドおよび界面化学討論会
  • [学会発表] 耐熱性長鎖ホスホン酸修飾ナノダイヤモンド組織化膜の高温秩序維持特性2017

    • 著者名/発表者名
      郭 毅飛,平山 周平,町田 大樹,田崎 平,藤森 厚裕
    • 学会等名
      第68回コロイドおよび界面化学討論会
  • [学会発表] 結晶性フッ素ポリマー/フッ素修飾耐熱性ナノダイヤモンド複合体創出に資する粒子層状組織体配列への表面改質効果2017

    • 著者名/発表者名
      田崎 平,平山 周平,郭 毅飛,赤坂 修一,藤森 厚裕
    • 学会等名
      第66回高分子討論会
  • [学会発表] 最外層組成制御ナノダイヤモンドの単粒子膜形成による有機修飾効果2017

    • 著者名/発表者名
      田崎 平,平山 周平,郭 毅飛,赤坂 修一,藤森 厚裕
    • 学会等名
      第68回コロイドおよび界面化学討論会
  • [学会発表] 耐熱性表面改質ナノダイヤモンドによる組織粒子膜化と高分子マトリックス中におけるナノ分散2017

    • 著者名/発表者名
      郭 毅飛,田崎 平,孟 起,赤坂 修一,藤森 厚裕
    • 学会等名
      第66回高分子学会年次大会
  • [学会発表] 含高密度非晶鎖・結晶性透明ポリマー/ナノカーボン複合体創出に資する粒子表面の耐熱性表面修飾2017

    • 著者名/発表者名
      田崎 平,孟 起,郭 毅飛,赤坂 修一,藤森 厚裕
    • 学会等名
      第66回高分子学会年次大会
  • [学会発表] 表面改質磁性ナノ粒子単層膜をテンプレートとした生体由来高分子の吸着固定化と高温秩序維持特性2017

    • 著者名/発表者名
      柚木 健,設樂 雄作,藤森 厚裕
    • 学会等名
      第66回高分子討論会
  • [学会発表] 機能性ポリマー / 表面改質磁性微粒子ナノハイブリッドフィルムの創出とその微細構造2017

    • 著者名/発表者名
      設樂 雄作,柚木 健,藤森 厚裕
    • 学会等名
      第66回高分子討論会
  • [学会発表] 有機化磁性ナノ単粒子膜に対するバイオ分子固定化とその高温秩序維持特性の評価2017

    • 著者名/発表者名
      柚木 健,設樂 雄作,藤森 厚裕
    • 学会等名
      第68回コロイドおよび界面化学討論会
  • [学会発表] 両端に親水基を有する表面処理剤を用いた有機修飾磁性ナノ微粒子層によるバイオコンジュゲーション2017

    • 著者名/発表者名
      柚木 健,設樂 雄作,藤森 厚裕
    • 学会等名
      第66回高分子学会年次大会
  • [学会発表] 有機修飾磁性ナノ微粒子の表面改質-単粒子膜化と高分子ナノ複合化-2017

    • 著者名/発表者名
      設樂 雄作,柚木 健,藤森 厚裕
    • 学会等名
      第66回高分子学会年次大会
  • [学会発表] Novel filler network formation by EHD convection in UV curing resin2017

    • 著者名/発表者名
      S. Akasaka, K. Morita, A. Fujimori, S. Asai
    • 学会等名
      25th Polychar
    • 国際学会
  • [学会発表] トリホスファスマネン誘導体の高密度flat-on集積を志向した組織分子膜の形成と構造2017

    • 著者名/発表者名
      設樂 雄作,須田 祐貴,斎藤 雅一,古川 俊輔,藤森 厚裕
    • 学会等名
      第68回コロイドおよび界面化学討論会
  • [学会発表] 無機フィラー充填光重合性高分子材料のEDH流体を用いた構造形成への電場条件の検討2017

    • 著者名/発表者名
      森田啓介,赤坂修一,浅井茂雄,藤森厚裕
    • 学会等名
      第28回エラストマー討論会
  • [学会発表] N-メチルベンズアミド繰り返し骨格をハードセグメント、PEGをソフトセグメントとする形状記憶ポリマーの合成と特性2017

    • 著者名/発表者名
      森俊樹,藤森厚裕,大石好行,芝崎祐二
    • 学会等名
      第66回高分子討論会
  • [学会発表] トリアジンを中心骨格とする6官能カルボン酸アミド化合物と両末端ヒドロキシ基ポリエーテルからのハイパーブランチポリ マーの合成2017

    • 著者名/発表者名
      森俊樹,藤森厚裕,大石好行,芝崎祐二
    • 学会等名
      第66回高分子学会年次大会
  • [図書] Advances in Nanotechnology. Volume 212018

    • 著者名/発表者名
      Y. Shidara, T. Yunoki, A. Fujimori (Chapter 4)
    • 総ページ数
      247 (担当175-213)
    • 出版者
      nova publications
    • ISBN
      978-1-53613-202-1
  • [図書] 樹脂の高耐熱化と応用技術-耐熱性と相反する特性との両立、金属・ガラスの代替-2018

    • 著者名/発表者名
      中川由人,藤森厚裕 (第2章 第6節)
    • 総ページ数
      印刷中
    • 出版者
      技術情報協会
  • [図書] 光学樹脂の屈折率、複屈折制御技術~高画質対応樹脂レンズ、有機ELディスプレイ、光学フィルム開発へ向けて~2017

    • 著者名/発表者名
      設樂雄作,藤森厚裕 (第5章4節)
    • 総ページ数
      532 (担当270-277)
    • 出版者
      技術情報協会
    • ISBN
      978-4-86104-660-5
  • [産業財産権] 表面修飾ナノダイヤモンド、前記表面修飾ナノダイヤモンドを含む分散液、及び複合材料2017

    • 発明者名
      梅本浩一,久米篤史,城大輔,伊藤久義,藤森厚裕
    • 権利者名
      梅本浩一,久米篤史,城大輔,伊藤久義,藤森厚裕
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2017-35673

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi