• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

計算科学的手法とマイクロ材料試験によるマグネシウム合金の変形機構解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K06052
研究機関信州大学

研究代表者

松中 大介  信州大学, 学術研究院工学系, 准教授 (60403151)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードマグネシウム合金 / マイクロピラー圧縮試験 / 分子動力学法 / ナノインデンテーション / 第一原理計算
研究実績の概要

本研究では,原子論的・電子論的な計算科学的手法と微小スケールの実験力学的アプローチによって計算・実験の両サイドからマグネシウムの変形機構と合金元素の効果について調査を行った.従来から著しい延性向上が報告されているMg-Y合金では非底面すべりの活性化が重要なファクターとして注目されているが,分子動力学シミュレーションを用いて,Y添加により安定化されるI1型積層欠陥から<c+a>転位が生成する挙動を観察することができた.一方,マイクロピラー圧縮試験と分子動力学シミュレーションによって,底面すべりや(10-12)双晶変形の臨界分解せん断応力(CRSS)がY原子によって上昇することを明らかにした.これらの結果によって,延性向上に有効な合金元素の効果として非底面すべりの活性化だけでなく底面すべり等の固溶強化も変形モード間のCRSS比を低下させることに貢献することが示唆される.また,分子動力学解析によって,<a>方向のバーガースベクトルを持つ3つのすべり系における垂直応力の影響を調べた.さらに,ナノインデンテーションによる局所的力学応答から,粒界近傍におけるpop-in挙動,塑性硬さ,押込みによる双晶生成などについて明らかにした.また,異種原子間の相互作用を表現するための原子間ポテンシャルの形式の検討,第一原理計算のデータに基づく原子間ポテンシャルの機械学習援用による開発手法の検討も行い,合金元素の効果をより高精度に解析するための手法開発を行った.

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Defect nucleation from a pre-existing intrinsic I1 stacking fault in magnesium by molecular dynamics simulations2020

    • 著者名/発表者名
      So Yoshikawa, Daisuke Matsunaka
    • 雑誌名

      Computational Materials Science

      巻: 179 ページ: 109644

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.commatsci.2020.109644

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Molecular Dynamics Study of Influences of Non-Glide Stress on <a> Slips in Magnesium2019

    • 著者名/発表者名
      So Yoshikawa, Daisuke Matsunaka
    • 雑誌名

      Materials Transactions

      巻: 61 ページ: 127-135

    • DOI

      https://doi.org/10.2320/matertrans.MT-M2019263

    • 査読あり
  • [学会発表] マグネシウムの対称傾角粒界に関する原子論的解析2019

    • 著者名/発表者名
      松中大介,河原克尚
    • 学会等名
      第4回マルチ スケール材料力学シンポジウム
  • [学会発表] ニューラルネットワーク原子間ポテンシャルを用いた分子動力学解析の検討2019

    • 著者名/発表者名
      小細浩輔,藤岡芳弥,吉川創,松中大介
    • 学会等名
      第24回計算工学講演会
  • [学会発表] Mg合金のマイクロピラー圧縮変形におけるY 元素の効果2019

    • 著者名/発表者名
      松中大介,松井将也,渋谷陽二,染川英俊
    • 学会等名
      日本機械学会M&amp;M2019材料力学カンファレンス
  • [学会発表] 電子・原子論的アプローチによる固体材料の力学挙動の解析2019

    • 著者名/発表者名
      松中大介
    • 学会等名
      第160回機能創成セミナー
    • 招待講演
  • [学会発表] Molecular Dynamics Simulation on Defect Nucleation from Pre-existing I1 Stacking Fault in Magnesium2019

    • 著者名/発表者名
      So Yoshikawa, Daisuke Matsunaka
    • 学会等名
      The 7th Asian Pacific Congress on Computational Mechanics
  • [学会発表] First-principles Calculations of Interfacial Interaction betwenn Carbon Nanotube and Ceramic Surfaces2019

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Matsunaka, Irfan Dwi Aditya, Yoji Shibutani
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Atomistic and Multiscale Modeling of Mechanics and Multiphysics
  • [備考] 信州大学工学部機械システム工学科計算材料科学研究室

    • URL

      https://www.shinshu-u.ac.jp/faculty/engineering/department/mech/laboratories/u/

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi