• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

ハイブリッド乱流計算の境界面における乱れ生成のモデリング

研究課題

研究課題/領域番号 17K06143
研究機関東京大学

研究代表者

半場 藤弘  東京大学, 生産技術研究所, 教授 (20251473)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード乱流モデル / RANS / LES
研究実績の概要

本年度はレイノルズ平均モデル(RANS)とラージ・エディ・シミュレーション(LES)のハイブリッド乱流計算における境界面の乱れ生成のモデリングの研究として以下の2項目について研究を実施した。
1. スケール空間のエネルギー輸送に伴う渦構造とハイブリッド計算
さまざまなスケールの渦運動に伴う速度場を区別して扱うために、二点速度相関にフィルター関数による積分を施すことによって、スケール空間における新たなエネルギー密度を提案し、エネルギーの輸送方程式を定式化した。チャネル乱流の直接数値計算(DNS)のデータを用いて検証を行い、スケール間のエネルギー輸送の解析を行った。その結果多くの部分でエネルギーの順カスケードが起こっているが、壁付近の一部のエネルギー成分には逆向きのカスケードが見られることがわかった。そこで条件付平均の手法を用いて、逆カスケードに伴う渦構造を抽出し、大スケールの渦が駆動される機構について考察した。また渦に伴う流れが壁に衝突するところでも逆カスケードが起こることがわかった。これらの成果を用いて、ハイブリッド乱流計算においてRANS領域からLES領域へ切り変わる境界面で、縦渦が維持され乱れ速度が適切に生成されるための付加項を設定し、チャネル乱流のハイブリッド計算を行った。
2. 乱れ生成のための非等方LESモデルと非線形渦粘性モデルの検証と改良
LES領域からRANS領域へ切り替わるときに、縦渦構造が消されず適切な乱流生成が維持されるモデルの候補として、通常の渦粘性モデルと散逸が変わらない非等方LESモデルに着目し、その物理的役割を考察した。また適切な非線形モデルの導出のためにレイノルズ応力の平方根テンソルを導入し、実現性条件を満たすモデルを求め検証した。これらの成果はRANS領域とLES領域の境界面で乱れ速度を生成する手法を開発する上で重要となる。

  • 研究成果

    (14件)

すべて 2020 2019 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] チャネル乱流におけるエネルギー逆カスケードと衝突流2020

    • 著者名/発表者名
      半場 藤弘
    • 雑誌名

      生産研究

      巻: 72 ページ: 19~23

    • DOI

      10.11188/seisankenkyu.72.19

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] ヘリシティを注入した回転系非一様乱流におけるエネルギースペクトルの時間発展2020

    • 著者名/発表者名
      稲垣 和寛
    • 雑誌名

      生産研究

      巻: 72 ページ: 37~40

    • DOI

      10.11188/seisankenkyu.72.37

    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Inverse energy cascade and vortical structure in the near-wall region of turbulent channel flow2019

    • 著者名/発表者名
      Hamba Fujihiro
    • 雑誌名

      Physical Review Fluids

      巻: 4 ページ: 114609 1-18

    • DOI

      10.1103/PhysRevFluids.4.114609

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Higher-order realizable algebraic Reynolds stress modeling based on the square root tensor2019

    • 著者名/発表者名
      Inagaki Kazuhiro、Ariki Taketo、Hamba Fujihiro
    • 雑誌名

      Physical Review Fluids

      巻: 4 ページ: 114601 1-18

    • DOI

      10.1103/PhysRevFluids.4.114601

    • 査読あり
  • [雑誌論文] サブグリッドスケール乱流モデルにおける生成散逸非平衡効果の検討2019

    • 著者名/発表者名
      稲垣和寛, 小林宏充
    • 雑誌名

      ながれ

      巻: 38 ページ: 403-406

    • オープンアクセス
  • [学会発表] 一様ヘリカル乱流の統計解析2020

    • 著者名/発表者名
      稲垣和寛
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会概要集, 17pK45-8
  • [学会発表] Energy cascade and vortex structure in turbulent channel flow2019

    • 著者名/発表者名
      F. Hamba
    • 学会等名
      Proceedings of 11th International Symposium on Turbulence and Shear Flow Phenomena, 2A-1
    • 国際学会
  • [学会発表] A realizable turbulence model for the Reynolds stress based on the square root tensor2019

    • 著者名/発表者名
      K. Inagaki, T. Ariki, F. Hamba
    • 学会等名
      Proceedings of 17th European Turbulence Conference, 151
    • 国際学会
  • [学会発表] Modeling the energy flux enhanced in rotating inhomogeneous turbulence2019

    • 著者名/発表者名
      K .Inagaki, F. Hamba
    • 学会等名
      Progress in Turbulence VIII, Springer Proceedings in Physics 226, pp.139-144
    • 国際学会
  • [学会発表] チャネル乱流対数層のエネルギー逆カスケードと渦構造2019

    • 著者名/発表者名
      半場藤弘
    • 学会等名
      第65回理論応用力学講演会, C000026
  • [学会発表] サブグリッドスケール乱流モデルにおける生成散逸非平衡効果の検討2019

    • 著者名/発表者名
      稲垣和寛, 小林宏充
    • 学会等名
      日本流体力学会年会2019講演論文集, 乱流(1)-3
  • [学会発表] チャネル乱流におけるエネルギー逆カスケードと衝突流2019

    • 著者名/発表者名
      半場藤弘
    • 学会等名
      第33回数値流体力学シンポジウム講演論文集, A06-3
  • [学会発表] 非等方解像SGS乱流モデルにおける非等方項の物理的役割2019

    • 著者名/発表者名
      稲垣和寛, 小林宏充
    • 学会等名
      第33回数値流体力学シンポジウム講演論文集, A07-3
  • [備考] 東京大学 生産技術研究所 半場研究室 研究内容

    • URL

      http://www.iis.u-tokyo.ac.jp/~hamba/research.html

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi