研究課題/領域番号 |
17K06280
|
研究機関 | 甲南大学 |
研究代表者 |
梅谷 智弘 甲南大学, 知能情報学部, 准教授 (10397630)
|
研究分担者 |
才脇 直樹 奈良女子大学, 生活環境科学系, 教授 (20252637)
横山 清子 名古屋市立大学, 大学院芸術工学研究科, 教授 (50174868)
田村 祐一 甲南大学, 知能情報学部, 教授 (50311212)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 空間知能化システム / 空間計測 / 変化検出 / 支援システム |
研究実績の概要 |
本課題では,感覚をつかみにくい間接的な作業に対して簡便に得られたアンビエント(空間)情報を用いて人の身体性を拡張し,作業者を支援するシステムの構築を目的としている.研究期間内では,A)簡便に構築した知能化空間での感覚呈示支援技術の開発,B)人の内部,外部計測を用いた知能化空間の制御技術の開発,C)支援システムへの展開について研究開発を行った. 人の内部,外部計測では,特に人の周囲環境として,対象となる人が接触する部位の空間など,従来より小さい空間を計測することで,人の状況を識別する手法を開発した.特に,就寝時などの状況における掛け寝具などの温度,湿度計測による状況検出手法を提案し,様々な状況下における離床や寝床内の移動などの状態変化を検出できることを実験により確認した.これらの検証をとおして,外部計測を用いた知能化空間の制御情報の抽出の可能性を見出した.また,知能化空間を用いた遠隔情報取集システム,および,作業支援システムについて,長期にわたる運用実験による性能評価を行い,支援システムとしての可能性を確認した.あわせて,実運用に適した異なるプラットフォームを有する情報伝達ロボットシステムの拡張性の高いシステム統合技術を開発し,実運用によってシステムの有用性を確認した. これらの研究開発をとおして,本研究の目的である,簡便に構築した知能化空間での制御技術,遠隔への情報伝達手法の確立につながる成果が得られた.それぞれの研究項目に関して,論文などの形で成果発表を行った.
|