本研究では、DNAレギュレータのレギューレション問題に関して、Finite-time regulation propertyなる新たな概念を提案した。DNA鎖置換反応機構の特徴と正則変換を利用し、非標準の特異摂動理論の証明を完成させた。構築された理論をDNAレギュレータに適用し、有限時間レギュレーションを理論的に特徴付けることに成功した。また、本研究では、dual-railロジックを用いないXOR回路の設計を行った。特に、DNA回路設計においてミスマッチ塩基対を利用した独創的な設計法を新たに考案した。さらに、分子ロボットのモーション制御に必要なオン・オフスイッチ回路を設計した。
|