• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

適合格子細分化によるシームレス津波・高潮氾濫モデルの開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K06577
研究機関広島大学

研究代表者

李 漢洙  広島大学, 国際協力研究科, 准教授 (10535082)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード適合格子細分化 / 津波伝播 / 津波遡上 / 津波変形 / シームレス氾濫モデル
研究実績の概要

本研究では、適合格子細分化を用い、津波・高潮の災害外力発生部から陸上遡上および沿岸・河川下流部における複雑地形や詳細構造物を考慮した氾濫計算まで一括で計算できる、シームレス氾濫モデルを開発し、津波・高潮数値計算における高精度化・高効率化を目指す。
平成29年度はフェーズ1として、適合格子細分化による津波変化特性計算を実施した。その内容は①1983年北海度沖地震による奥尻島藻内地区における津波遡上実験、②円錐型の島における津波遡上数値実験、③宮城県阿武隈川の河口域における河川遡上および越流数値実験であり、計画通り順調に進んでいる。
①の藻内地区津波遡上実験の結果からは国際学術大会にで成果発表を行い、査読付き学術雑誌論文を発表した。②と③についても、数値実験をまとめ、査読付き論文作成を準備している。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

シームレス氾濫モデルの開発のため計画していたフェーズ1の津波伝播・変形数値実験が計画通り順調に進んでいる。

今後の研究の推進方策

平成30年度はフェーズ2として、適合格子細分化による高潮数値計算を実施する計画である。具体適には2013年台風30号Haiyanによる高潮計算を行う予定である。台風Haiyanは高潮によりフィリピンに大きな被害を齎したほか、多くの観測データによる、モデル検証のための観測データを有しているため、適合格子細分化の精度検証および効率化について、他のモデル結果と比較検証する予定である。

次年度使用額が生じた理由

次年度使用額が生じた理由:計上していた国際雑誌英語論文掲載料を他の予算で処理したため、その分の次年度使用額が生じた。
次年度使用額は今年度の研究成果発表のための予算として使用予定である。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件) 学会発表 (2件) (うち国際学会 2件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] NIWA(New Zealand)

    • 国名
      ニュージーランド
    • 外国機関名
      NIWA
  • [雑誌論文] Impacts of land use changes from the Hanoi Master Plan 2030 on urban heat islands: Part 1. Cooling effects of proposed green strategies2017

    • 著者名/発表者名
      Kubota Tetsu、Lee Han Soo、Trihamdani Andhang Rakhmat、Phuong Tran Thi Thu、Tanaka Takahiro、Matsuo Kaoru
    • 雑誌名

      Sustainable Cities and Society

      巻: 32 ページ: 295~317

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.scs.2017.04.001

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Impacts of land use changes from the Hanoi Master Plan 2030 on urban heat islands: Part 2. Influence of global warming2017

    • 著者名/発表者名
      Lee Han Soo、Trihamdani Andhang Rakhmat、Kubota Tetsu、Iizuka Satoru、Phuong Tran Thi Thu
    • 雑誌名

      Sustainable Cities and Society

      巻: 31 ページ: 95~108

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.scs.2017.02.015

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] Sea-level records analysis with improved empirical mode decomposition (EMD) and artificial neural network (ANN)2017

    • 著者名/発表者名
      Lee, H.S.
    • 学会等名
      International Offshore and Polar Engineering Conference (ISOPE) 2017
    • 国際学会
  • [学会発表] Tsunami Run-up Modeling with Adaptive Mesh Refinement: Monai Valley Benchmark Test2017

    • 著者名/発表者名
      Lee, H.S.
    • 学会等名
      International Offshore and Polar Engineering Conference (ISOPE) 2017
    • 国際学会
  • [備考] Coastal Hazards and Energy System Science lab

    • URL

      http://home.hiroshima-u.ac.jp/~leehs/?page_id=14

URL: 

公開日: 2018-12-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi