研究課題/領域番号 |
17K06591
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
福本 潤也 東北大学, 情報科学研究科, 准教授 (30323447)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2021-03-31
|
キーワード | マッチングシステム / 義援物資 / 支援物資 / 物資集中問題 / インセンティブ / ユーザビリティ / 支援者間競争 |
研究実績の概要 |
2020年度は,以下の2つの課題に取り組んだ:1) 費用配分と物資割当を同時決定するマッチングシステムの実装と標示情報出力機能の追加,2) 実装版MSを用いたユーザ ビリティの性能評価実験と潜在的利用者の利用インセンティブの室内実験,3) マッチングシステムによる物資割当が困難な炊き出し等のマッチング問題の理論分析.
1) では,2019年度にコーディングしたプログラムを実装できるようにプロトタイプ版マッチングシステムのデータベースとインターフェースを改良した.2)では,義援物資の提供者による被災者の支援競争を前提とした上でマッチング・システムの利用インセンティブに関する経済実験を実施した.具体的には,義援物資の提供者がマッチング・システムを利用して被災者に物資提供を申し出る行動と,マッチング・システムを利用せずに被災者と直接連絡をとって物資提供を申し出る行動の両方を選択可能な状況を室内実験環境 として用意した上で,当該環境において物資提供者の選択行動を実証的に検証した.分析結果として,1) 義援物資の需給バランスが需要超過状態では全ての提供者がマッチングシステムを利用するのに対し,供給超過状態では直接物資提供を申し出る行動の選択確率が増加すること,2) 特にマッチングシステムを通じて提供申出を行ったにも関わらず,物資提供の割当がされないことを契機として直接物資提供を申し出る行動への変容が生じやすいこと,の2点が明らかとなった.3)では,マッチング・システムを利用せずに早い者勝ちルールで義援物資の割当を決定する状況をWaiting-Lineオークションモデルを用いて定式化して分析した.
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
新型コロナウィルスのパンデミック発生に伴い,参加を予定していた国際学会2件(Western Regional Science Association Annual Conference, Regional Science Association International World Congress)が開催中止となり,研究成果発表することができなかった.
|
今後の研究の推進方策 |
新型コロナウィルスのパンデミック発生に伴い,2020年度中に国際学会で研究成果を発表することは難しいと予想されるので,学術雑誌への投稿準備を進める.
|
次年度使用額が生じた理由 |
参加を予定していた国際学会2件が中止となったことと,当初想定していた回数の経済実験を実施できなかったことが主な原因である.2020年度も国際学会への参加は困難であるため,学術雑誌への投稿料や英文校閲料として支出することを予定している.
|