研究課題/領域番号 |
17K06708
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
都市計画・建築計画
|
研究機関 | 香川大学 |
研究代表者 |
中島 美登子 香川大学, 創造工学部, 講師 (30413868)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 被災地 / 防災集団移転地 / 高齢者 / 孤立化防止 / 環境移行 |
研究成果の概要 |
大船渡市における防災集団移転地をとりあげて,仮設住宅から防災集団移転地への移転が高齢者の交流関係や生活状況にどのような影響を与えたのかを明らかにした。仮設住宅から防災集団移転地へと至る移転プロセスにおいては用地取得や移転の計画策定、合意形成という点で大きな違いが見られた。そうした違いは移転後のコミュニティの維持・形成状況に影響し、集落としての一体性やコミュニティのまとまりを持たない防災手段移転地もみられる場合があり、高齢者の孤立化の危険が生じる。防災集団移転地においても、高齢者サポート拠点や支援員制度など仮設住宅時代の高齢者支援の社会的資源を有効に活用して、高齢者支援を行うことが必要になる。
|
自由記述の分野 |
都市計画・建築計画
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
仮設住宅から防災集団移転地へと至る移転プロセスにおいては用地取得や移転の計画策定、合意形成という点で大きな違いが見られた。そうした違いは移転後のコミュニティの維持・形成状況に影響し、集落としての一体性やコミュニティのまとまりを持たない防災手段移転地もみられる場合があり、そこでは高齢者の孤立化の危険が生じる。防災集団移転地においても、高齢者サポート拠点や支援員制度など仮設住宅時代の高齢者支援の社会的資源を有効に活用して、高齢者支援を行うことが必要になる。高齢者サポート拠点の立地場所や支援員のサービス範囲などを防災集団移転地の高齢者にも利用しやすいように柔軟に対応させていくことも求められる。
|