• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実施状況報告書

低対称機能性物質の探索と機能特性の評価

研究課題

研究課題/領域番号 17K06840
研究機関鹿児島大学

研究代表者

藤井 伸平  鹿児島大学, 理工学域理学系, 教授 (90189994)

研究分担者 伊藤 昌和  鹿児島大学, 総合科学域総合教育学系, 准教授 (40294524)
小山 佳一  鹿児島大学, 理工学域理学系, 教授 (70302205)
研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2021-03-31
キーワード電子構造計算 / エネルギー障壁 / 磁気特性 / 変態温度 / 熱電能と熱伝導率
研究実績の概要

理論班は、(Mn0.75Fe0.25)CoGe,Mn(Co0.75Fe0.25)Geについての第一原理計算を実行し、母相とマルテンサイト相の間のエネルギー障壁の評価を行った。Fe置換によりエネルギー障壁が減少するが、Co置換の方が減少が大きいことを見出した。分子あたりの磁化はCo置換の場合はMnCoGeとほとんど変わらないが、Mn置換の場合は0.2μB程度減少することも見出した。これら2つの事から構造磁気転移にはCo置換のほうが有効であることが示唆される。
実験班は、昨年の”磁気特性・マルテンサイト変態温度は試料作製条件に大きく依存する”という示唆をうけて、系統的な熱処理温度でMnCoGeを作製し、マルテンサイト変態温度および磁気特性を評価した。773 Kから973 Kまでの範囲で時効熱処理を行い、1) 熱処理温度が上昇するほどマルテンサイト変態温度が低下すること、2) 973 Kの熱処理では、マルテンサイト変態しないことが明らかになった。
また、昨年度までに、母物質CrAlGeの磁気的基底状態は強磁性相関は強いものの,スピングラスであり,比熱を始めとする物理量に磁気相転移を示すような異常が見られないことを明らかにしていた。CrをMnで0.05%置き換えたところ、電気抵抗率、比熱、熱伝導率、ゼーベック係数の温度依存性に磁気相転移を示す明確な異常がみられた。すでに測定されていた磁化測定の結果を踏まえると、微小量のMnを導入することで、強磁性転移が誘起されたと考えられる。V, Fe, Ni, Cuの0.05%置換系においても(Mnほど明確ではないものの)同様の異常が確認できることから、これらの元素置換においても強磁性転移が誘起されるものと思われる。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当該研究者の所属する大学での設備に加え、東北大学金研新素材センターおよび東大物性研の共同利用装置の利用がスムースに行えたため、「研究実績の概要」に示したように、理論班、実験班ともに当初の研究計画は着実に実行され成果を見出している。また、これらの研究成果は関連学会にて発表しており(国内の学会にて3件、国際学会1件)、さらに、学術雑誌への論文は投稿中を含め2編(掲載済み1篇、投稿中1篇)ある。このようなことを踏まえて、当初の予定通りにおおむね順調に進んでいると判断した。

今後の研究の推進方策

我々の計算では、MnやCoの25%をFeで置換しても母相よりマルテンサイト相の方がエネルギー的に安定という結果となる。これは実験結果と合わない。今後この点を解明することが必要と考えている。

次年度使用額が生じた理由

コロナ禍により学会の開催が中止になったために次年度使用額が生じた。学会参加への旅費やワークステーションのメンテナンス等への使用を計画している。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Heat treatment effect on the magnetic properties and martensitic transformation of MnCoGe2020

    • 著者名/発表者名
      Kohei Noguchi, Ryota Kobayashi, Yoshifuru Mitsui, Rie Y. Umetsu, Jun Gouchi, Yoshiya Uwatoko, Keiichi Koyama
    • 雑誌名

      Journal of Magnetism and Magnetic Materials, Vol. 499, 166199 (2020)

      巻: 499 ページ: 166199-1-5

    • DOI

      https://doi.org/10.1016/j.jmmm.2019.166199

    • 査読あり
  • [学会発表] Fe置換されたMnCoGeの第1原理計算による研究2020

    • 著者名/発表者名
      永野 花歩、大久保 友里、三井 好古、小山佳一、藤井伸平
    • 学会等名
      日本金属学会
  • [学会発表] CrAlGe の輸送特性2019

    • 著者名/発表者名
      白濱透, 恩田圭二朗, 増満勇人, 小山圭一, 藤井伸平, 三井好古, 伊藤昌和
    • 学会等名
      日本物理学会 九州支部例会
  • [学会発表] MnCoGe合金における熱処理効果2019

    • 著者名/発表者名
      野口滉平、小林領太、三井好古、梅津理恵、上床美也、小山佳一
    • 学会等名
      日本金属学会 日本鉄鋼協会 軽金属学会 九州支部 共催
  • [学会発表] Ab-initio study on structural and magnetic properties of Fe-doped MnCoGe2019

    • 著者名/発表者名
      Kaho Nagano, Yuri Okubo, Yoshifuru Mitsui, Keiichi Koyama, and Shinpei Fujii
    • 学会等名
      FMS-NANOMATA2019
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi