金属材料の強度と組織因子との間にはHall-Petch則が成り立つことが知られているが、調和組織材は、これを上回る強度の上昇を発揮することがわかった。このような特異な現象は調和組織材のネットワーク構造に起因していると推察される。これは金属材料のこれまでの常識を覆す発見であり、学術的意義は大きいと考える。 調和組織材は微細結晶のネットワーク構造により優れた力学特性を発揮するが、その組織の構成因子の多さから再現性や特性の安定性には難があった。重回帰分析によって、数多くある組織因子の影響度を明確化し、調和組織材の引張強さの予測を可能にしたことは、本研究の社会実装を飛躍的に進歩させると考える。
|