研究課題/領域番号 |
17K06880
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
金属・資源生産工学
|
研究機関 | 帝京大学 |
研究代表者 |
頃安 貞利 帝京大学, 理工学部, 教授 (70215440)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2022-03-31
|
キーワード | expendable pattern / aluminum alloy / themal decomposition / liquid resin |
研究成果の概要 |
アルミニウム合金の消失模型鋳造法(EPCプロセス)における熱分解ガスや液状樹脂の形態を明らかにするために,鋳枠側面に観察用の窓を設け,EPS模型を厚さ3㎜の耐熱ガラスに密着させて,湯流れ直接観察を行った. その結果,湯流れ中,浮力による溶湯中のかなりの量の液状樹脂の上昇が観察された.このため湯流れシミュレーションシステムを構築するためには,液状樹脂の上昇を伴う二相流を考える必要があることが明らかになった.
|
自由記述の分野 |
金属・資源生産工学
|
研究成果の学術的意義や社会的意義 |
発泡スチロール平板を厚さ3㎜の耐熱ガラスに密着させて,アルミニウム合金溶湯の湯流れ直接観察を行った.その結果,溶湯中にかなりの量の液状樹脂の浮力による上昇が観察された.このため湯流れシミュレーションシステムを構築するためには,液状樹脂の上昇を伴う二相流を考える必要があることが明らかになった. 本研究による湯流れ直接観察の成果から,液状樹脂の溶湯中への巻込みを考慮した湯流れシミュレーションシステムが構築されると,今後樹脂欠陥の少ない鋳造品を得ることが可能となることが予想される.
|