• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2019 年度 実績報告書

重質油に対するデジタルオイル構築法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 17K06988
研究機関公益財団法人深田地質研究所

研究代表者

松岡 俊文  公益財団法人深田地質研究所, その他部局等, 主席研究員 (10303851)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード油層工学 / 重質油 / デジタルオイル / QMR法 / アスファルテン / 増進回収法 / 凝集メカニズム / 分子動力学
研究実績の概要

重質油は流動性が低く、その粘性を下げて地下から取り出す必要がある。一般的な採油法としては重質油の貯留層に対して、スティームを圧入し粘性を下げて生産する回収法が知られている。しかしながら近年スティームにさらに何らかの溶剤を混入させる考えも提案されており、その際にはどのような溶剤が最適であるかの評価が必要になる。多くの候補の中から短時間に経済的に最適な溶剤を選定することは、繰り返し的な実験による試行錯誤によるアプローチは効率が悪い。本研究ではこの課題解決のため、まずは重質油のデジタルオイルの構築方法の検討を進める必要がある。次に構築された重質油の分子モデルに対して、分子動力学を用いて溶剤の評価が可能になれば、将来の重質油の開発に大きく寄与する。重質油の分子モデルを構成するために、デジタルオイルではアスファルテン分、レジン分そして飽和炭化水素分、芳香族炭化水素分の代表分子群を混合したものを重質油全体の分子モデルとする。原油サンプルに対して化学分析により、各留分の元素組成,平均分子量,炭素原子の分子構造の情報を取得し、QMR(Quantitative Molecular Representation)法を用いて原油の平均構造を有する代表分子集合を作成する。この際、非芳香族分子の作成と分子量分布へのフィッティングを可能にするように QMR 法を拡張し,分子モデルの精度向上が必要になる。次に溶剤の圧入による増進回収効果を評価するため、溶剤を添加したときの物性変化を分子動力学を用いて評価する。圧入する溶剤としては他の原油増進回収法で利用されているメタンと二酸化炭素、ノルマルアルカン、芳香族,窒素等の溶剤について検討する。具体的には各溶剤が重量比で10 wt.%を添加した場合の物性変化を、地下での貯留層の温度圧力条件で分子動力学を用いてシミュレーションを行い比較する。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2020 2019

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 3件、 査読あり 3件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 7件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Swelling Phenomena of the Nonswelling Clay Induced by CO2 and Water Cooperative Adsorption in Janus-Surface Micropores2020

    • 著者名/発表者名
      Pang Jiangtao、Liang Yunfeng、Masuda Yoshihiro、Matsuoka Toshifumi、Zhang Yi、Xue Ziqiu
    • 雑誌名

      Environmental Science & Technology

      巻: 54 ページ: 5767~5773

    • DOI

      10.1021/acs.est.0c00499

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Application of a digital oil model to solvent-based enhanced oil recovery of heavy crude oil2019

    • 著者名/発表者名
      M. Iwase, Y. Liang, Y. Masuda, M. Morimoto, T. Matsuoka, E. S. Boek, Y. Kaito, and K. Nakagawa
    • 雑誌名

      Energy & Fuels

      巻: 33 ページ: 10868

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Molecular simulation of CH4 adsorption behavior in slit nanopores: Verification of simulation methods and models2019

    • 著者名/発表者名
      J. Cao, Y. Liang, Y. Masuda, H. Koga, H. Tanaka, K. Tamura, S. Takagi, and T. Matsuoka
    • 雑誌名

      AIChE Journal

      巻: 65 ページ: e16733

    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 分子シミュレーションによる頁岩内のケロジェンのメタン吸着量の推定2019

    • 著者名/発表者名
      曹金栄, Y. Liang, 増田昌敬, 田村浩平, 田中浩之, 高木是,松岡俊文
    • 学会等名
      石油技術協会
  • [学会発表] Application of Digital Oil to Heavy Crude Oil Development2019

    • 著者名/発表者名
      Y. Liang, K. Huo, M. Iwase, S. Sugiyama, W. Cui, Y. Masuda, M. Morimoto, T. Matsuoka, E. S. Boek, Y. Kaito, and K. Nakagawa
    • 学会等名
      The 5th International Symposium on “Application of Nanogeosciences in Petroleum Engineering”
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Phase Behavior in Organic Nanopores: Understanding the Role of Selectivity2019

    • 著者名/発表者名
      J. Cao, Y. Liang, Y. Masuda, T. Matsuoka, K. Tamura, H. Tanaka, and S. Takagi
    • 学会等名
      The 5th International Symposium on “Application of Nanogeosciences in Petroleum Engineering”
    • 国際学会
  • [学会発表] Molecular Scale Study on Clay Swelling induced by Supercritical Carbon Dioxide Injection2019

    • 著者名/発表者名
      J. Pang, Y. Liang, Y. Masuda, T. Matsuoka, Y. Zhang, and Z. Xue
    • 学会等名
      The 5th International Symposium on “Application of Nanogeosciences in Petroleum Engineering”
    • 国際学会
  • [学会発表] Molecular simulation of methane adsorption behavior in kerogen nanopores for shale gas resource assessment2019

    • 著者名/発表者名
      J. Cao, Y. Liang, Y. Masuda, H. Koga, H. Tanaka, K. Tamura, S. Takagi, and T. Matsuoka
    • 学会等名
      Proceedings of 11th International Petroleum Technology Conference
    • 国際学会
  • [学会発表] Construction of Digital Oil Model for Oil Sand Bitumen for Engineering Applications and Material Sciences2019

    • 著者名/発表者名
      K. Huo, M. Iwase, S. Sugiyama, Y. Liang, Y. Masuda, M. Morimoto, T. Matsuoka, E. S. Boek, and K. Nakagawa
    • 学会等名
      The 20th International Conference on Petroleum Phase Behavior and Fouling
    • 国際学会
  • [学会発表] Molecular Dynamics Simulations of Asphaltene Adhesion on Silica in Terms of Interfacial Properties2019

    • 著者名/発表者名
      K. Ishitsuka, Y. Liang, and T. Matsuoka
    • 学会等名
      The 20th International Conference on Petroleum Phase Behavior and Fouling, Kanazawa
    • 国際学会
  • [学会発表] Molecular Simulation of Methane and Methane/Ethane Mixture Adsorption Behavior in Kerogen Nanopores2019

    • 著者名/発表者名
      J. Cao, Y. Liang, Y. Masuda, T. Matsuoka, K. Tamura, H. Tanaka, and S. Takagi
    • 学会等名
      The 20th International Conference on Petroleum Phase Behavior and Fouling
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi