研究課題/領域番号 |
17K07055
|
研究機関 | 鹿児島大学 |
研究代表者 |
姜 英男 鹿児島大学, 医歯学総合研究科, 客員研究員 (50177755)
|
研究分担者 |
齋藤 充 鹿児島大学, 医歯学域歯学系, 教授 (50347770)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | CB1受容体 / GPR119受容体 / 島皮質 / oscillation / synchronization / 味覚野 / 胃腸関連領野 / δリズム |
研究実績の概要 |
代表研究者らは、島皮質においてCB1受容体の活性化によりθリズム周期的同期化現象が生じることを膜電位測光法により明らかにした。θリズムの周期的同期化の振動発生源は味覚野内に存在するが、その伝播先の胃腸関連領野の興奮が味覚野に何らかのフィードバック効果を与え、振動発生源に影響を与える可能性がある。その可能性を検証するため、島皮質味覚野と胃腸関連領野の接合部付近の皮質全層を切断したスライス標本と皮質全層及びclaustrum まで切断した2種類のスライス標本を作製し、AEAを投与して、oscillationを観察した。その結果、味覚野では5 Hz、胃腸関連領野では1~3 Hzのoscillationが、それぞれ独立に観察されたが、皮質のみ切断したスライス標本では弱いcoherence が観察され、claustrum まで切断したスライス標本では、coherence は消滅した。この結果から、θリズムの生成部位は味覚野であることが確定し、フィードバック効果も顕著ではないことが明らかになった。さらに、島皮質胃腸関連領野はδリズムの振動発生源になり得ることも確定した。従って、島皮質はδとθの異なるリズムで活動し得ることが明らかになったが、このリズムの切り替えがどのような機能的意味をもつのかを明らかにするため、全動物標本を用いた実験を遂行した。GPR119 KO マウスでは、AEAの投与なしに、自発的な島皮質味覚野と胃腸関連領野間の周期的同期化が生じている可能性があり、そのリズムがδからθへの切り替わることも観察できると期待されたが、原因不明の肝炎のため十分に実験を遂行できなかった。一方、対照群で、リズムの切り替え現象が生じる条件の探索を行った。その結果、空腹時には弱いδリズム様の活動が胃腸関連領野及び味覚野で認められたが、確定的な結果は得られていない。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
おおむね順調に進展しているが、GPR119 KO マウスによる実験は、原因不明の肝炎のため順調ではない。
|
今後の研究の推進方策 |
GPR119 KO マウスは、肝炎(恐らくウイルス性)を発症しやすい素因を持つと考えられるので、その対策として、ワクチン接種を行った上で、慢性記録実験を行うことが必要であると考えられる。
|
次年度使用額が生じた理由 |
in-vivo実験において、多少の遅れがあるため。 全て実験試薬の購入に充てる。
|