神経細胞のアンテナである樹状突起が成長して張り巡らされるためには微小管が数を増さなくてはならない。神経細胞の中心体は微小管形成の能力を失っており、どこで微小管が作られるのかが不明であった。本研究では、神経細胞では微小管が細胞質で核形成されることを明らかにした。さらに、神経細胞の細胞質の微小管形成を活性化するタンパク質として、CDK5RAP2の神経特異的選択的スプライスアイソフォームを発見した。このアイソフォームを発現させた細胞では細胞質で微小管形成が誘導された。これらの結果は、CDK5RAP2の選択的スプライシングが、発達中の神経細胞における微小管の増加に関与していることを示している。
|