研究課題/領域番号 |
17K07131
|
研究機関 | 筑波大学 |
研究代表者 |
石田 純治 筑波大学, 生存ダイナミクス研究センター, 講師 (30323257)
|
研究期間 (年度) |
2017-04-01 – 2020-03-31
|
キーワード | 血管内皮細胞 / PRMT1 / 組織特異的KOマウス / 血管構造 / イメージング |
研究実績の概要 |
正常な血管は、臓器の発生や胎児の生存と発育に重要であり、また、成体での組織の働きに必須である。特に、酸素や栄養素を全身に循環させる血管の構造と機能において、血管の内側を裏打ちして存在する血管内皮細胞の構造と機能は極めて重要である。タンパク質の翻訳後修飾の一つであるアルギニン残基のメチル化について、このアルギニンメチル化を触媒する酵素・PRMT1は、血管の構造や機能に重要な血管内皮細胞で、特に胎生期で強く発現しているが、その機能は不明である。本研究では、内皮細胞特異的なPRMT1欠損マウスの開発と、血管の高次構造の可視化を可能とする組織透明化in vivo 3Dイメージング技術とを組み合わせて、血管形成におけるアルギニンのメチル化が担う役割とその分子基盤の解明を目指している。 本年度は、樹立した内皮PRMT1欠損マウス(P1-ECKOマウス)について、胎生致死のタイミングを詳細に解析した。出産日から妊娠期間を遡った解析を行い、内皮PRMT1欠損マウスが胎生13日目から14日目に致死となることを突き止めた。また、組織中での内皮細胞のin vivo 3Dイメージング解析に向けて、赤色蛍光を発するレポーターマウスとP1-ECKOマウスとの交配を進め、「ノックアウトされた細胞(内皮細胞)のみが赤色蛍光を発するP1-ECKOマウス」を新たに樹立した。また、イメージング解析に必須である組織の透明化について、透明化試薬についての組成や処理時間、また、多光子顕微鏡での観察条件を、実際のマウスの各臓器を用いて条件検討を進めた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
内皮PRMT1欠損マウス(P1-ECKOマウス)の胎生致死のタイミングを解析し、胎生13~14日目で致死となることを突き止めた。また、赤色蛍光を発するレポーターマウスとP1-ECKOマウスとの交配で、PRMT1がノックアウトされた内皮細胞のみで赤色蛍光を発するP1-ECKOマウスの作出に成功した。
|
今後の研究の推進方策 |
組織中での内皮細胞のin vivo 3Dイメージング解析に向けて、組織の透明化処理の検討を行い、観察に適した条件を最適化する。また、作出した、ノックアウトされた細胞(内皮細胞)のみが赤色蛍光を発するP1-ECKOマウスを用いて、組織内の血管構造を観察し、血管形成におけるPRMT1によるアルギニンのメチル化が担う役割とその分子基盤の解明を目指す。
|