• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2018 年度 実施状況報告書

アルギニンメチル化が担う胎児期の血管形成メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 17K07131
研究機関筑波大学

研究代表者

石田 純治  筑波大学, 生存ダイナミクス研究センター, 講師 (30323257)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワード血管内皮細胞 / PRMT1 / 組織特異的KOマウス / 血管構造 / イメージング
研究実績の概要

正常な血管は、臓器の発生や胎児の生存と発育に重要であり、また、成体での組織の働きに必須である。特に、酸素や栄養素を全身に循環させる血管の構造と機能において、血管の内側を裏打ちして存在する血管内皮細胞の構造と機能は極めて重要である。タンパク質の翻訳後修飾の一つであるアルギニン残基のメチル化について、このアルギニンメチル化を触媒する酵素・PRMT1は、血管の構造や機能に重要な血管内皮細胞で、特に胎生期で強く発現しているが、その機能は不明である。本研究では、内皮細胞特異的なPRMT1欠損マウスの開発と、血管の高次構造の可視化を可能とする組織透明化in vivo 3Dイメージング技術とを組み合わせて、血管形成におけるアルギニンのメチル化が担う役割とその分子基盤の解明を目指している。
本年度は、樹立した内皮PRMT1欠損マウス(P1-ECKOマウス)について、胎生致死のタイミングを詳細に解析した。出産日から妊娠期間を遡った解析を行い、内皮PRMT1欠損マウスが胎生13日目から14日目に致死となることを突き止めた。また、組織中での内皮細胞のin vivo 3Dイメージング解析に向けて、赤色蛍光を発するレポーターマウスとP1-ECKOマウスとの交配を進め、「ノックアウトされた細胞(内皮細胞)のみが赤色蛍光を発するP1-ECKOマウス」を新たに樹立した。また、イメージング解析に必須である組織の透明化について、透明化試薬についての組成や処理時間、また、多光子顕微鏡での観察条件を、実際のマウスの各臓器を用いて条件検討を進めた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

内皮PRMT1欠損マウス(P1-ECKOマウス)の胎生致死のタイミングを解析し、胎生13~14日目で致死となることを突き止めた。また、赤色蛍光を発するレポーターマウスとP1-ECKOマウスとの交配で、PRMT1がノックアウトされた内皮細胞のみで赤色蛍光を発するP1-ECKOマウスの作出に成功した。

今後の研究の推進方策

組織中での内皮細胞のin vivo 3Dイメージング解析に向けて、組織の透明化処理の検討を行い、観察に適した条件を最適化する。また、作出した、ノックアウトされた細胞(内皮細胞)のみが赤色蛍光を発するP1-ECKOマウスを用いて、組織内の血管構造を観察し、血管形成におけるPRMT1によるアルギニンのメチル化が担う役割とその分子基盤の解明を目指す。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2019 2018

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] PRMT1 Deficiency in Mouse Juvenile Heart Induces Dilated Cardiomyopathy and Reveals Cryptic Alternative Splicing Products2018

    • 著者名/発表者名
      Murata Kazuya、Lu Weizhe、Hashimoto Misuzu、Ono Natsumi、Muratani Masafumi、Nishikata Kana、Kim Jun-Dal、Ebihara Shizufumi、Ishida Junji、Fukamizu Akiyoshi
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 8 ページ: 200~213

    • DOI

      10.1016/j.isci.2018.09.023

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gestational changes in PRMT1 expression of murine placentas2018

    • 著者名/発表者名
      Sato Anna、Kim Jun-Dal、Mizukami Hayase、Nakashima Misaki、Kako Koichiro、Ishida Junji、Itakura Atsuo、Takeda Satoru、Fukamizu Akiyoshi
    • 雑誌名

      Placenta

      巻: 65 ページ: 47~54

    • DOI

      10.1016/j.placenta.2018.04.001

    • 査読あり
  • [学会発表] 妊娠における胎仔サイズの解析2019

    • 著者名/発表者名
      石田 純治、深水 昭吉
    • 学会等名
      サイズ生物学ワークショップ2019
  • [学会発表] α1A-adrenergic receptor suppresses cardiac hypertrophy in pregnancy-associated hypertensive mice2018

    • 著者名/発表者名
      Chulwon Kwon, Junji Ishida, Akiyoshi Fukamizu
    • 学会等名
      The 2nd JCS Council Forum on Basic Cardiovascular Research
    • 国際学会
  • [学会発表] Gene Expression Landscape of Heart Failure Mice model caused by Cardiac Specific PRMT1 Deficiency2018

    • 著者名/発表者名
      Weizhe Lu, Kazuya Murata, Hayase Mizukami, Jun-Dal Kim , Junji Ishida, Akiyoshi Fukamizu
    • 学会等名
      The 2nd JCS Council Forum on Basic Cardiovascular Research
    • 国際学会
  • [学会発表] 遺伝子発現プロファイリングによる妊娠高血圧胎仔IUGR病態の理解2018

    • 著者名/発表者名
      石田 純治、中島 実咲、金 俊達、陸 偉哲、深水 昭吉
    • 学会等名
      第39回 日本妊娠高血圧学会
  • [学会発表] ヒスタミンH3受容体アゴニストによる心腎病態への抗炎症プログラミング2018

    • 著者名/発表者名
      石田 純治、野口 和之、水上 早瀬、陸 偉哲、権 哲源、加香 孝一郎、金 俊達、山縣 邦弘、深水 昭吉
    • 学会等名
      第22回 日本心血管内分泌代謝学会

URL: 

公開日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi