• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 実施状況報告書

PD-1を介した腫瘍免疫制御機構におけるrRNAメチル化修飾機能の解析

研究課題

研究課題/領域番号 17K07164
研究機関京都大学

研究代表者

和久 由佳 (仲島由佳)  京都大学, 医学研究科, 研究員 (40399499)

研究期間 (年度) 2017-04-01 – 2020-03-31
キーワードrRNA / 塩基メチル化
研究実績の概要

現在までに明らかにしている傷害性T細胞の活性化に伴い変化するrRNAのメチル化の種類を特定するために、1-メチルアデノシン(m1A)と5-メチルシチジン(m5C)に対する抗体を用いてCD8+T細胞におけるそれぞれの修飾のレベルを検討した。その結果、m5Cは全くそのレベルが変化しなかったが、m1AのレベルはCD8+T細胞を活性化させることにより上昇した。このCD8+T細胞は分化度の異なるいくつかのポピュレーションに分けられる。そこで、それぞれのサブポピュレーションにおけるm1AのレベルをFACS解析により検討した。その結果、サブポピュレーションの中でも分化度合いの高いポピュレーションにおいてm1Aレベルが高いことが明らかになった。傷害性T細胞の抗原認識後の増殖は、腫瘍を拒絶するために必要である。そこで、m1Aレベルが増殖と相関するどうかを、増殖マーカーであるKi-67を用いて解析した。Ki-67レベルの高いポピュレーションにおいてm1Aレベルが高い傾向が示された。そのため、m1A修飾がCD8+T細胞の増殖に関与する可能性が示唆された。
さらに以上の結果から、rRNAの塩基メチル化修飾がCD8+T細胞のサブポピュレーション毎に異なる可能性が示された。そこで、リンパ節のCD8+T細胞を単離し、CD44とCD62Lの染色を基にサブポピュレーションに分けた後にRNAを単離精製したものをマイクロアレイを用いて網羅的に塩基メチル化因子の発現変動を解析した。その結果、3つのrRNA塩基メチル化関連因子の発現がエフェクターT細胞において、5つの因子がナイーブT細胞において発現が高かった。これらの結果から、rRNA塩基メチル化変動によりCD8+T細胞の活性が制御されている可能性が示された。さらにこれまでの報告と合わせることで、m1A以外のrRNAの塩基メチル化の種類や位置や数が推測出来た。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

交付申請書の『研究実施計画」に記載した通りに目的をほぼ達成出来たため。

今後の研究の推進方策

・PD-1を介した腫瘍形成制御におけるrRNAメチル化機能の検討
腫瘍形成におけるrRNAメチル化の役割を検討するために、マウスにがん細胞を移植し(担がんマウスモデル) 、様々な組織中のCD8+細胞におけるrRNAのメチル化レベルやT細胞の分化や活性化の度合いを腫瘍の有り無しや、野生型マウスとPD-1 KOマウスとの比較又は抗PD-L1抗体を用いたPD-1経路遮断による影響をメチル化抗体や活性・増殖マーカー抗体等を用いたFACS解析により検討する。さらに、メチル化変動が見られたCD8+T細胞のポピュレーションを分画し、その修飾位置をReal time PCR法にて検討する。
・細胞傷害性T細胞のPD-1を介した活性変動に伴うrRNAメチル化制御機構の解析
多くのrRNAの塩基メチル化は1箇所ごとに1つのメチル化因子により制御されているため、メチル化修飾の種類を推測することが出来る。平成29年度の解析により明らかになったCD8+T細胞のrRNA塩基メチル化変動に関与する候補因子をノックダウンし、候補メチル化の変動やT細胞の活性や分化への影響をReal time PCRやFACS等を用いた解析により検討する。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Nucleomethylin deficiency impairs embryonic erythropoiesis2018

    • 著者名/発表者名
      Murakami Shohei、Suzuki Takuma、Yokoyama Wataru、Yagi Satoko、Matsumura Keita、Nakajima Yuka、Harigae Hideo、Fukamizu Akiyoshi、Motohashi Hozumi
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry

      巻: 163 ページ: 413-423

    • DOI

      10.1093/jb/mvx086

    • 査読あり
  • [図書] THE LUNG perspectives 特集:免疫学の新展開と呼吸器疾患2017

    • 著者名/発表者名
      仲島由佳、波多江龍亮、茶本健司
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      メディカルビュー社

URL: 

公開日: 2021-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi